オーストラリアは何故、身分不相応なF-111を導入し、運用し続けたのか。
— keenedge (@keenedge1999) 2018年9月25日 - 20:33
国土が広い割に人口が少なく、周囲を海に囲まれたかの国では、意図的に相手に脅威を与える長距離攻撃可能な兵器を保有することにより、相手国のリソースをその防御へ… twitter.com/i/web/status/1…
前面グリップ側にボタンが3つあるっぽい。ひとつは着脱ボタンなんで、もう2つはファンクションボタンだねぇ。んで、前面左手側にもダイヤルっぽいのがちら見えしてる。 pic.twitter.com/FdppeMR6JU
— 北村智史@零細インフルエンサー (@kitamura_sa) 2018年9月25日 - 20:33
なぜ各社とも違うマウントに昔と同じ名前をつけるかなあ(EOS R方面を横目で見ながら
— Guiniol (@Guiniol1) 2018年9月25日 - 20:32
なんだ
— 📷地鶏さん太郎🐓 (@DIDODIDORI) 2018年9月25日 - 20:33
推しの2メーカーから何も発表が無いが
歴史的瞬間だ…
— foxfoto (@Fox_now) 2018年9月25日 - 18:58
#SIGMA × #Panasonic × #Leica
#シグマ × #パナソニック × #ライカ pic.twitter.com/V6GN5vMVD8
「平成最後のフォトキナは熱かった。一眼レフからミラーレスへの転換点、メーカー再編への序章だった」って10年後ぐらいに言ってそう
— しげ (@shige_et) 2018年9月25日 - 19:55
RICOH GR IIIの開発発表をさせていただきました。
— GR (@GR_RICOH) 2018年9月25日 - 16:00
| GR official | リコー公式コミュニティサイト
bit.ly/2NFz767
Nikon炎上中… pic.twitter.com/DYgmESle4H
— Good-bye さえぴ〜 (@saepi26) 2018年9月25日 - 12:17
#涼宮ハルヒ 5年ぶりとなる新作書き下ろし短編が発表されることが明らかになりました。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年9月25日 - 12:32
mainichi.jp/articles/20180…
ベルリンが騒がしい中、Photons to PhotosがPENTAX K-70のダイナミックレンジチャートを公開。
— とるなら (@FukuiAsobiWeb) 2018年9月25日 - 18:05
KPほどでは無いですがISO800付近から他社機と異なる粘りを見せるようです。 pic.twitter.com/IChXaUCksN
デュアルスロット(XQD/SD)
— ふみ☔ (@fumi_photo) 2018年9月25日 - 20:12
デュアルIS
低温度環境対応
三軸ティルト式モニター
4K60P
そしてZ7とα7RIIIを意識して越えようとしたとしか思えない4700万画素…
パナソニック本気出しすぎでは…?
しかもディー… twitter.com/i/web/status/1…
フォーサーズ、1回目が死んだのいきなり絞りリング付けてきた辺りではないのかみたいな印象はある
— 農協 (@sigeosato) 2018年9月25日 - 19:32
海上幕僚監部からのお知らせです。
— LIFE GUARD (@WOHZxixjQdr34zy) 2018年9月25日 - 17:14
ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力に係わる派出艦艇の決定について(9/25)
期日 9/25
場所
ソロモン諸島ホニアラ市ホニアラ港
派出艦艇 護衛艦『さざなみ』 pic.twitter.com/3ywzeESain
マガジンX 11月号出来ました!
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) 2018年9月25日 - 18:44
BRZもエスティマもエヌワンも次世代モデルの日本投入はないかも知れません。詳細は明日発売のマガジンX 11月号に掲載しています。マガジンXは皆様のご購読で本が出せます。本当にありがとうございます。… twitter.com/i/web/status/1…
詳しくはマガジンX 11月号をご覧くださいね。よろしくお願い申し上げます。 twitter.com/hokutinthecar/…
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) 2018年9月25日 - 20:35
地鶏さん死神説 twitter.com/DIDODIDORI/sta…
— かまじっこ@捲土重来 (@kamazikko) 2018年9月25日 - 20:34
こいつが武蔵野線止めました
— なかむ (@nakamu10th) 2018年9月25日 - 16:19
in東所沢前 pic.twitter.com/VOY2YHunMw
東所沢の転落事故、武蔵野線の信号(と高圧?)ケーブルトラフを上も下も潰してますね……。中身のケーブルが損傷なければいいですが、ケーブルが傷んでると復旧まで更に時間がかかりそう…… twitter.com/nakamu10th/sta…
— うえぽん (@kaorurmpom) 2018年9月25日 - 16:30
こういう記事を書くライターは素でバカにしてもいいと思う。何書くのも自由といっても職業倫理ってもんはあるから。 【衝撃】太陽の温度は26度以下だった!? 氷や植物も存在… 科学者がマジ主張「太陽常温説」は本当か、緊急取材!|ニフティ… twitter.com/i/web/status/1…
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年9月25日 - 14:47
機関銃から機関砲へ、口径が大きくなるとどんな変化が?★画像拡大対応★
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2018年9月25日 - 17:14
【機関銃と機関砲はなにが違うの? 射撃の様子を口径順に並べてみた】
trafficnews.jp/post/81548
編集部さん自らが「乗りもの」の括りを取り払われたんで、もう何を書いても大丈夫だな。多分(笑) twitter.com/trafficnewsjp/…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年9月25日 - 20:21
さっきから流れてきてる無茶振り
— 農協 (@sigeosato) 2018年9月25日 - 19:13
・K-3III
・K-02
・アザラシ認識AF
・ゼニットのアレどこ行った
もう少し普通の話題しろお前ら
パナソニックは2020年までに10本以上のSシステム用レンズを投入予定...シグマの発表が気になりますね~~~~ pic.twitter.com/SGmE702wdq
— MIYANO Tomohiko 宮野友彦 (@E_Minazou) 2018年9月25日 - 20:12
今回の東征で、大当たりだったのは「横浜外国人墓地」
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2018年9月25日 - 20:48
デザインに富んだ墓石が多く、見て回るだけでご飯2杯はいける。 pic.twitter.com/8QbUTmlZKz
今日の今日までR行っちゃうか、って思ってたのがもうSしか見えない感。
— 北村智史@零細インフルエンサー (@kitamura_sa) 2018年9月25日 - 20:56
今日は、
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年9月25日 - 20:45
あまりにも時代が進みすぎて
ますます自分が過去の人になりつつあると実感させられる
なにせ、Panasonicさんがフルサイズミラーレスに参入だとの事
そんな時は、
一服の清涼剤~
NIKON F EYE LEVEL… twitter.com/i/web/status/1…
おっと退出の時間です
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年9月25日 - 20:50
セルフなしについては、明日にでも。
異様に各部がきれいなのです。
革はオリジナルっぽいし…
「なんだこりゃ~」
ライカの「L-Mount.com」がアクセス可能になりました。#ニュース
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) 2018年9月25日 - 17:38
l-mount.com
真面目な話をするとパナS1は何か飛び抜けた技術的優位性があるわけではなく(なさそうに見える)、他社が今までやろうとすれば出来たことを出し惜しみせずしっかりまとめて形にしたことにメリットがあるので、ここから厳しい戦いになるんだと思う。
— studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! (@photostudio9) 2018年9月25日 - 21:02
パナが殴りにきたし、山木シャッチョはレンズが揃わん間に絨毯爆撃でレンズ売りまくるんだろ、みかんしってる。俺たちが欲しいのはパナボディにフルサイズFoveonをブッ込んだイカれた野郎専用カメラだ!(なんか今回マジで出そう
— mikanX4㌠♨️TiDL (@mikanX4) 2018年9月25日 - 20:20
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます