![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/46173a901f62058945fcfb6339bb5d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/adc726c6a8b82090f1ddabedc7ff11c6.jpg?1631358073)
ビオラとチェロが、響き、その上にオーボエとソプラノが歌い出す。秋空に吸い込まれていくように、清々しく、深く。
各回20人、となっています。
気楽にカフェでランチと、コンサートのひと時を、したかったのですが、
・・こういう時なので食事はなしで、お飲み物だけでおくつろぎ下さい。
場所は、ミミタンカフェ、西九条駅からすぐです。
チラシ見てね❤️✨😊
JR西九条は、大阪から二駅目で、とても近いです。
若い演奏家の気楽な演奏の場を、たくさん作りたいとおもっています。
共演の3人は30年位後輩なんです。
いやー皆様、どうぞよろしくお願いします🙏❤️✨✨✨✨✨
すごーく嬉しいし、楽しみです。
良く知られた名曲を改めて勉強し直し、自分自身の声も、曲も、リメイク。
「この世の罪を救いたまう主よ、我らを憐れみたまえ」バッハFdurミサの、救いの祈りのアリアを歌います。これはかつて東京に暮らしていたころ、東京の声楽アンサンブルで全曲歌ったのですがとても好きで、アリアを時々歌います。
我らを憐れみたまえ。
主への祈り、届きますように。
ロックダウンしない限り開演します。
皆様、お越しください。
プログラムは他に楽器だけの曲、アカペラ独奏曲もそれぞれあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/8e6256a7b24f37a994e99d49ca97ea6d.jpg?1631359101)
秋らしいこの歌も、3人のアンサンブルで歌わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/b5bdb3ca74d09602962e8b99baf51e2f.jpg?1631359179)
これ、現在。修正アプリなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/f5e02da1549fb56e2db68405b29dd8a5.jpg?1631359179)
9年前のプロフィール写真を使いました。(笑)
そろそろ撮り直そう〜😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます