![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/c57a7897800b9c9330b8406de1a651c7.jpg)
コミュニティひばり春のコンサート
ピアノ上田晶子さんと、満願寺ふれあい会館で、コロナ禍のお楽しみ、席数を15として開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/bcadc6059ae1681b6c42dfc25fa44a5f.jpg?1616431302)
いつもの栄光園 花屋敷ホールは、コロナ感染防止策で、使用できず、こちらに。骨董品的な歴史を感じるエレピアンで、弾いていただきました。なかなか大変でしたよ、音量が難しくて・・タッチも伝わらないし・・ご苦労されました、晶子さんありがとう。エレピアンちゃん、なんとかならないかなーお宅に弾かないピアノお持ちなら、ご寄付を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/f61abd4c6d9e28da42c00d9849dd70aa.jpg?1616431172)
暗譜したものの、万人が歌える「花」で、?と飛んだりする、ピアノの音量に気が散って・・(言い訳すんな!)他は大丈夫!
近くの、といっても15分は歩く、、養護老人ホームの入居者の方が問い合わせて、行きたいですがいいですか?と。なんて、嬉しいこと❣️
生徒さんも、ご夫婦でバスに乗って来てくださいました〜、嬉しいこと❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/5bf3fadc4f3159efeea96866f5b044b6.jpg?1616431172)
春には春の歌を、夏には夏の歌を、クリスマスにはクリスマスソングを、歌って聴いていただく、幸せを感じます。ちょっと面白い歌を歌いました。健康に関心も高い皆様に「野菜サラダ物語」、恋をして、結ばれて、赤ちゃんがそばに寝ている、いつも野菜サラダを食べてる2人の歌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/5bf3fadc4f3159efeea96866f5b044b6.jpg?1616431172)
春には春の歌を、夏には夏の歌を、クリスマスにはクリスマスソングを、歌って聴いていただく、幸せを感じます。ちょっと面白い歌を歌いました。健康に関心も高い皆様に「野菜サラダ物語」、恋をして、結ばれて、赤ちゃんがそばに寝ている、いつも野菜サラダを食べてる2人の歌。
「不良長寿」好きなことをしてストレスレスにいきましょう。不良でいいのよ。
「やさしい人は」そんな人が好き、そんな人でいたい、ポカポカ微笑んでいる人に。
ご賛同の方は手をあげて!
やさしい人は手をあげて!
皆さん手をあげてくれました。
「ひらがなの生き方」テーマソングみたいによく歌っています。
愛しています、今ここに、産んでくれて、選んでくれて、お母さん、愛しています。
私はマ行が好き、満足しています、みんなのお陰様と、結ばれたご縁だと、恵まれているからだと、勿体ないことだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/c7d963258d35d62cca4b99a6764586e9.jpg?1616431173)
そしてどなたも、とっても喜んでくださいました。カッチーニのアベマリアでは、涙を拭いて・・一つ一つたくさん拍手くださり、オペラアリアには“Bravo!”をグッドタイミングにかけてくださる、ジェントルマン!
生の歌を近くで、ゆったりと聞いていただきました。
フラワーバレンタインコンサートのことも、今年は終わったんですが、知ってもらえたら嬉しいと思って紹介しました!
https://museflos.com/
向かいの満願寺では、春めき桜が満開🌸 春ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/8e7c8c105e6e746b4269fb18fdef9ff4.jpg?1616433305)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます