帰宅時にはもう暗かったので、写真撮りませんでした。
19:35ごろ帰宅。
今日もあちこち行ってきたなー。
今井食堂、長文屋、虎屋。
今井食堂が、弁当スタイルになってたのが、ちょっと残念。
銀のプレートがよかったんだけどなぁ。
内容も、680円で、ご飯、さば煮3切れ、チキンカツ、お漬物。
お味噌汁が別になっちゃった。
別で110円。

以前は、680円で、ご飯、さば煮3切れ、お漬物、味噌汁。

おそらく弁当スタイルになったのは、テレビで取り上げられて、お客さんがたくさんきて、洗い物まで手が回らないようになった為かと。
お味噌汁が別になったのは、不明。
なんでやねん!
お味噌汁も無いとあかんねん。
大きな大根が入ったうまいお味噌汁。
110円でも頼みましたけどね。
そして長文屋。

ここの七味唐辛子がお気に入り。
中辛山椒多い目です。
そして、虎屋の羊羹。
これは後日ゆっくり頂きます。
19:35ごろ帰宅。
今日もあちこち行ってきたなー。
今井食堂、長文屋、虎屋。
今井食堂が、弁当スタイルになってたのが、ちょっと残念。
銀のプレートがよかったんだけどなぁ。
内容も、680円で、ご飯、さば煮3切れ、チキンカツ、お漬物。
お味噌汁が別になっちゃった。
別で110円。

以前は、680円で、ご飯、さば煮3切れ、お漬物、味噌汁。

おそらく弁当スタイルになったのは、テレビで取り上げられて、お客さんがたくさんきて、洗い物まで手が回らないようになった為かと。
お味噌汁が別になったのは、不明。
なんでやねん!
お味噌汁も無いとあかんねん。
大きな大根が入ったうまいお味噌汁。
110円でも頼みましたけどね。
そして長文屋。

ここの七味唐辛子がお気に入り。
中辛山椒多い目です。
そして、虎屋の羊羹。
これは後日ゆっくり頂きます。