あっという間に3月。
お久しぶりです。
仕事が忙しいのもあって、昨日の夕方に微熱が出て、今日はクリニック行ってのんびりしてました。
2月末に、今なにかと話題の映画、
「翔んで埼玉」
を観てきました。
GACKTさんと二階堂ふみさんも舞台挨拶に来たみたいで、ポスターにサインがありました。



観た劇場に、こたつ席なるものがあって、ソファにこたつが置いてあり、そこに寝そべりながら、ポップコーンを食べ、観てきました。


原作マンガも2年ぐらい前に買って読んだんですが、それ以上に世界観をうまく出していて、あまりにもくだらない埼玉とその周辺の都道府県ディスりに、思わず「フフッ」と笑ってしまいました。
GACKTさんが高校生役でも、あの世界観だったらまったく違和感がなくて、演劇でも観ているようでした。
関東の都道府県ディスり合戦が、本当に茶番劇で
「そんなことまで言うのか」
と笑ってきました(*´∀`*)
もう1回観に行きたいなぁ。
こたつ席は2月末で終わったみたいなので、普通のソファ席でもいいからまた観たいと思いました。
お久しぶりです。
仕事が忙しいのもあって、昨日の夕方に微熱が出て、今日はクリニック行ってのんびりしてました。
2月末に、今なにかと話題の映画、
「翔んで埼玉」
を観てきました。
GACKTさんと二階堂ふみさんも舞台挨拶に来たみたいで、ポスターにサインがありました。



観た劇場に、こたつ席なるものがあって、ソファにこたつが置いてあり、そこに寝そべりながら、ポップコーンを食べ、観てきました。


原作マンガも2年ぐらい前に買って読んだんですが、それ以上に世界観をうまく出していて、あまりにもくだらない埼玉とその周辺の都道府県ディスりに、思わず「フフッ」と笑ってしまいました。
GACKTさんが高校生役でも、あの世界観だったらまったく違和感がなくて、演劇でも観ているようでした。
関東の都道府県ディスり合戦が、本当に茶番劇で
「そんなことまで言うのか」
と笑ってきました(*´∀`*)
もう1回観に行きたいなぁ。
こたつ席は2月末で終わったみたいなので、普通のソファ席でもいいからまた観たいと思いました。