それ以外に方法はない。
今日は寝てました。
起きたら16時。
それでもまだ寝てたかったな。
休みだからいいや。
昨晩、大学サークル友人からメールがきて、電話で人生相談受けてました。
大事なのは、人生って道は一本道じゃないってことだ。
視野が狭くなると、人間そう思いがち。
別の道があってもいいじゃない。
ラインはひとつじゃない。
出世とか肩書きなんて、死んでしまえば、なんでもない。
そんなものより、自分の身体と人生の方が大事だ。
俺なんか体調悪いと、無理しないで欠勤する。
賞与考課に響くとか言われても、まったく気にしない。
体調悪いのに出勤しても、早退で帰ってくるだけだし、そっちの方が迷惑かかるし。
大事なのは自分のことだ。
「自分がいないと仕事が、会社が困る」
いなくても、会社はなんとかなるもんよ。
おれも4ヶ月休職したけど、会社なんとかなってたもんよ。
精神的にも身体的にも追い詰められて、そんな状態で元気だそうなんて無理に決まってる。
元気なんて、だそうと思っても出せるもんじゃないし。
最後に、
「人生は短いんだ!テンションあがらねえことに、いつまでもパワー使ってる場合じゃねえ!」
って言ってやったら、意外と響いたみたい。
ビンズに感謝だな。
視野が狭くなってるから、もっと広げろと。
人生相談受けるほど、人生経験豊かではないが、彼女にはおじいちゃんと言われてる。
ここでいう彼女とは、海老名の方ね。
いつも言うことが、じじくさいらしい。
「今の年齢で、転職考えても雇ってもらえるところは無いかも」
という気持ちを利用して、縛り付ける会社もあるから、気を付けろってな。
おれらは会社の奴隷じゃない。
また会社が人生じゃない。
人生の逆算でもしてみろ。
将来の大局
↓
それをする為に、何が必要か。
↓
その必要なものを手にするのに、何をするべきか。
↓
その為には、今をするべきか。
↓
箇条書きでもいいから、目標から逆算して、何ヶ月までに、これが必要だ。
そして、それには、いつまでに、何をするべきか。
さらに、じゃあ今は何をするべきか。
意外と簡単にできる。
心と身体を壊してまで、仕事に行く必要なんてない。
子どもは、お父さんと一緒に遊んだりするのが楽しいんだぜ?
今すぐ人生の答えを出す必要はないけど、休職して、傷病手当金もらいながら、人生を考える時間があってもいい。
「人間には時々立ち止まって、ふと考える時間が必要だ。そしてそれができるのは、人間だけなんだ。」
と小一時間。
最初の方は、暗かったけど、最後の方は、少し明るい声になってた。
人生生き急ぐな。
明日があるなら、まだ終わっちゃいない。
人生どん底だったおれもまだ生きてるしな。
起きたら16時。
それでもまだ寝てたかったな。
休みだからいいや。
昨晩、大学サークル友人からメールがきて、電話で人生相談受けてました。
大事なのは、人生って道は一本道じゃないってことだ。
視野が狭くなると、人間そう思いがち。
別の道があってもいいじゃない。
ラインはひとつじゃない。
出世とか肩書きなんて、死んでしまえば、なんでもない。
そんなものより、自分の身体と人生の方が大事だ。
俺なんか体調悪いと、無理しないで欠勤する。
賞与考課に響くとか言われても、まったく気にしない。
体調悪いのに出勤しても、早退で帰ってくるだけだし、そっちの方が迷惑かかるし。
大事なのは自分のことだ。
「自分がいないと仕事が、会社が困る」
いなくても、会社はなんとかなるもんよ。
おれも4ヶ月休職したけど、会社なんとかなってたもんよ。
精神的にも身体的にも追い詰められて、そんな状態で元気だそうなんて無理に決まってる。
元気なんて、だそうと思っても出せるもんじゃないし。
最後に、
「人生は短いんだ!テンションあがらねえことに、いつまでもパワー使ってる場合じゃねえ!」
って言ってやったら、意外と響いたみたい。
ビンズに感謝だな。
視野が狭くなってるから、もっと広げろと。
人生相談受けるほど、人生経験豊かではないが、彼女にはおじいちゃんと言われてる。
ここでいう彼女とは、海老名の方ね。
いつも言うことが、じじくさいらしい。
「今の年齢で、転職考えても雇ってもらえるところは無いかも」
という気持ちを利用して、縛り付ける会社もあるから、気を付けろってな。
おれらは会社の奴隷じゃない。
また会社が人生じゃない。
人生の逆算でもしてみろ。
将来の大局
↓
それをする為に、何が必要か。
↓
その必要なものを手にするのに、何をするべきか。
↓
その為には、今をするべきか。
↓
箇条書きでもいいから、目標から逆算して、何ヶ月までに、これが必要だ。
そして、それには、いつまでに、何をするべきか。
さらに、じゃあ今は何をするべきか。
意外と簡単にできる。
心と身体を壊してまで、仕事に行く必要なんてない。
子どもは、お父さんと一緒に遊んだりするのが楽しいんだぜ?
今すぐ人生の答えを出す必要はないけど、休職して、傷病手当金もらいながら、人生を考える時間があってもいい。
「人間には時々立ち止まって、ふと考える時間が必要だ。そしてそれができるのは、人間だけなんだ。」
と小一時間。
最初の方は、暗かったけど、最後の方は、少し明るい声になってた。
人生生き急ぐな。
明日があるなら、まだ終わっちゃいない。
人生どん底だったおれもまだ生きてるしな。
誰もが人生うまくいってるように見えるが、顔には出さない、悩みや苦労を抱えているもんだ。
みんな背負ってるもんがあるんだ。
それを見せないようにして、何事もなかったようにして生きている。
理由は様々。
人には言えないこと悩みなのか、触れなくないのか。
他人に相談出来る人もいれば、できなくて、それに砂をかけて見えないようにしてる人もいる。
「おまえには心を許せる誰かがいるか?」
という質問にすべてが込められてくる。
世の中には、ひとりで周りに壁や溝を作って、寂しいのに独りになるやつもいる。
「どうせ自分は独りだ それを誰にも気付かれずに生きていくんだ」
そいつがそれを選んだとしても、それは本意ではない。
そうなる経緯があって、そういう状況に追い込まれてるに過ぎない。
そんな壁なんざ、ぶっ壊して、手差し伸べてやればいい。
そんなことできるやつは、なかなかいないけど、もしそんなやつがいるとしたら、独りじゃないってことだ。
そして、明日が来るならまだ終わりじゃないってことだ。
いくらでもやり直せるからな。
もう一度問う。
「おまえには心を許せる誰かがいるか?」
みんな背負ってるもんがあるんだ。
それを見せないようにして、何事もなかったようにして生きている。
理由は様々。
人には言えないこと悩みなのか、触れなくないのか。
他人に相談出来る人もいれば、できなくて、それに砂をかけて見えないようにしてる人もいる。
「おまえには心を許せる誰かがいるか?」
という質問にすべてが込められてくる。
世の中には、ひとりで周りに壁や溝を作って、寂しいのに独りになるやつもいる。
「どうせ自分は独りだ それを誰にも気付かれずに生きていくんだ」
そいつがそれを選んだとしても、それは本意ではない。
そうなる経緯があって、そういう状況に追い込まれてるに過ぎない。
そんな壁なんざ、ぶっ壊して、手差し伸べてやればいい。
そんなことできるやつは、なかなかいないけど、もしそんなやつがいるとしたら、独りじゃないってことだ。
そして、明日が来るならまだ終わりじゃないってことだ。
いくらでもやり直せるからな。
もう一度問う。
「おまえには心を許せる誰かがいるか?」
休みの今日は10時起床。
まったりネットで情報収集。
笑っていいとものテレフォンショッキングでビートたけしが出てた。
めずらしいので見ました。
そして、近所のPCデポに行って、SSDを見てきました。
が、欲しいのがなかったので、一駅となりまで車で行って、買ってきました。
SSD 120GB 7450円。
インテル製です。
帰りに月イチのクリニックに寄って、すぐに帰宅。
PCケース外して、SSD装着。
OS入ってるbootHDDからデータをSSDにクローンして設定。
パーテションもいろいろいじって、iPhoneとiPadのバックアップ保管場所も別のドライブして、いろいろやってたら、もうこんな時間。
おかげで、Windows7の起動が速くなりました。
今までHDDで、立ち上がりの遅さにストレスを感じてました。
体感では、今までの5倍は速い。
さすがSSD。
ソリッドステートドライブ。
今、iPadをiOS6にアップグレード中。
同時に市場も見ながら、対空監視。
10月1日。
なんだか暑かったな。
ちょっと疲れたな。
まったりネットで情報収集。
笑っていいとものテレフォンショッキングでビートたけしが出てた。
めずらしいので見ました。
そして、近所のPCデポに行って、SSDを見てきました。
が、欲しいのがなかったので、一駅となりまで車で行って、買ってきました。
SSD 120GB 7450円。
インテル製です。
帰りに月イチのクリニックに寄って、すぐに帰宅。
PCケース外して、SSD装着。
OS入ってるbootHDDからデータをSSDにクローンして設定。
パーテションもいろいろいじって、iPhoneとiPadのバックアップ保管場所も別のドライブして、いろいろやってたら、もうこんな時間。
おかげで、Windows7の起動が速くなりました。
今までHDDで、立ち上がりの遅さにストレスを感じてました。
体感では、今までの5倍は速い。
さすがSSD。
ソリッドステートドライブ。
今、iPadをiOS6にアップグレード中。
同時に市場も見ながら、対空監視。
10月1日。
なんだか暑かったな。
ちょっと疲れたな。