伊勢えび王国の 伊勢えび祭り(志摩市浜島町) 2011-06-06 06:09:35 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 恒例の 伊勢えび祭り第51回が 盛大に開催された メインは 伊勢えびの子供を ジャコといい このえびが跳ねる様の踊りです パレードは 各連がこの「じゃこっぺ」踊り コンテストが行われた 連が スタートです 子供連も参加しています ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢えび祭り 音物フロート(志摩市浜島町) 2011-06-06 06:07:46 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 大きな2台のフローとは じゃこっぺ踊りの 演奏フロートです このリズムは軽快で いつの間にか 体を動き出したくなる テンポのリズムです うきうき してきます ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢えび祭り じゃこっぺ踊り(志摩市浜島町) 2011-06-06 06:05:22 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 参加各連は コスチュームに 工夫を凝らしての参加です 暗くなるにつれて ムードが上がってきます 踊る人 見る人大賑わいです 露店も100点ほどあり 楽しい縁日です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢えび祭り みこし(志摩市浜島町) 2011-06-06 06:03:30 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 伊勢えびみこしが 暗闇を練り 会場に 2台来ました 男みこしと 女みこしです どちらも 凄い勢いで 迫力があります ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
浜島が沸く日 伊勢えび祭り 総踊り(志摩市浜島町) 2011-06-06 06:00:05 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 広い会場へ みこしが到着し 会場を練りまわり 盛り上がったあと 見物者も交え 総踊りの クライマックスだった この後 花火が多数打ち上げられて お開きとなった 天候にも恵まれ いつまでも興奮冷めやらず 余韻を楽しんでいた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!