久しぶりに このコースを走ってみた
新しい道路建設が始まっているが
全通には まだまだかかりそうです
五ケ所浦から行くと 宿浦の2連のトンネルです
第3 第2トンネルが 連なっている

人気ブログランキングへ
新しい道路建設が始まっているが
全通には まだまだかかりそうです
五ケ所浦から行くと 宿浦の2連のトンネルです
第3 第2トンネルが 連なっている

人気ブログランキングへ
たまたま通りかかったら 見慣れない船がいた
横須賀警備隊水中処分隊の母船でした
中を見学できそうだったので
早速 好奇心が騒ぎ 案内していただいた
任務は 機雷 不発弾 水中爆発物処理など
危険を伴う水中処理の支援母船です
乗員 15名 水中処分隊 15名 計30名
船は 300tで 全長 46m 幅 8.6mでした

人気ブログランキングへ
下記もどうぞご覧ください
伊勢志摩の風景写真
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/isesimagasuki
伊勢志摩の風景写真アラカルト
http://blogs.yahoo.co.jp/isesimagasuki/folder/655394.html
横須賀警備隊水中処分隊の母船でした
中を見学できそうだったので
早速 好奇心が騒ぎ 案内していただいた
任務は 機雷 不発弾 水中爆発物処理など
危険を伴う水中処理の支援母船です
乗員 15名 水中処分隊 15名 計30名
船は 300tで 全長 46m 幅 8.6mでした

人気ブログランキングへ
下記もどうぞご覧ください
伊勢志摩の風景写真
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/isesimagasuki
伊勢志摩の風景写真アラカルト
http://blogs.yahoo.co.jp/isesimagasuki/folder/655394.html