伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

磯部川のシロウオ漁

2014-03-03 07:18:50 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
立春以降 何回か 漁の様子を見に回ったが
天候が良くなく 今年は 例年より
随分遅れている様子

四つ手網は 自家製作し シロウオが
網の中を通るのを見て すくいあげる漁法で
根気のいることです


人気ブログランキングへ

磯部川の漁師

2014-03-03 07:17:30 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
向こう岸は 上げ潮 
こちらは まだ引き潮です

シロウオは 上げ潮に乗り 上流へ上がってくる
一番上がってくるときは 
中洲に潮が満ちてくる頃

まだ 1時間半ほど先だという


人気ブログランキングへ

シロウオ漁と近鉄線(志摩磯部)

2014-03-03 07:16:24 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
陽も照らず川原は まだ寒い 
シロウオの通り過ぎるのを待つ漁師
後ろを 特急列車は行く

桜並木があるが 咲くころには 
シロウオ漁は 終わっている


人気ブログランキングへ

煙る伊勢の宮川

2014-03-03 07:14:24 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
所要があって 宮川方面へ出向いた
天候は 良くなくとも相変わらず 
内宮 ・外宮は賑わっていた

度会橋のバスや 乗用車の通行は多い


人気ブログランキングへ