ねぎ坊主の花が咲き 種からネギが芽を出した
こんなの 見るのは初めてです
ところで ねぎ坊主は 橋の欄干や
天皇や斎王の乗る輿・高貴な葱華輦(そうかれん)の
飾りに使われているところからすると
庶民の食べ物では 無かったのだろうか?

人気ブログランキングへ
こんなの 見るのは初めてです
ところで ねぎ坊主は 橋の欄干や
天皇や斎王の乗る輿・高貴な葱華輦(そうかれん)の
飾りに使われているところからすると
庶民の食べ物では 無かったのだろうか?

人気ブログランキングへ
春花の終焉に近い夏草花園
素朴な売店に奥さんが居ると思いしや
遠くから声をかけたが わからないのか
応答が舞い 近付いてゆくと
反応がないはず ご自分が作った人形の店番
無人販売所だった
夏草花園の入口では ハマナスが咲く
花園の持ち主 稲葉の奥さんの 昼間は園に詰め
夜は 人形つくりで 家事もする
眠る時間もないほどの働き者です

人気ブログランキングへ
素朴な売店に奥さんが居ると思いしや
遠くから声をかけたが わからないのか
応答が舞い 近付いてゆくと
反応がないはず ご自分が作った人形の店番
無人販売所だった
夏草花園の入口では ハマナスが咲く
花園の持ち主 稲葉の奥さんの 昼間は園に詰め
夜は 人形つくりで 家事もする
眠る時間もないほどの働き者です

人気ブログランキングへ