英虞湾の奥の海水のよどむ海域と
太平洋を結ぶ水路です
漁船の 時間が大幅に短縮されたほか
外洋水の英虞湾流入に役立つ効用があった
この運河は全長550m 巾は 14m
土木機械の無い時代 手堀 もっこ
ㇳロッコによる 難工事で
工事費は 当時のお金で135千円 船越と片田で負担し
昭和7年10月の完成でした
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
太平洋を結ぶ水路です
漁船の 時間が大幅に短縮されたほか
外洋水の英虞湾流入に役立つ効用があった
この運河は全長550m 巾は 14m
土木機械の無い時代 手堀 もっこ
ㇳロッコによる 難工事で
工事費は 当時のお金で135千円 船越と片田で負担し
昭和7年10月の完成でした
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ