浜島の海岸線のプロムナードには
かつて 漁網のフロートにしていたビン玉に
LED電球を入れ 照明に使われている
夜間になれば ムード有る散歩道
ビン玉は 漁業で殆ど使われなくなり
今は 貴重品です
人気ブログランキングへ
かつて 漁網のフロートにしていたビン玉に
LED電球を入れ 照明に使われている
夜間になれば ムード有る散歩道
ビン玉は 漁業で殆ど使われなくなり
今は 貴重品です
人気ブログランキングへ
磯笛岬には ツバスの鐘の塔が建っている
この鐘を鳴らすと 希望が叶うという
回りには 桧扇貝(ひおおぎがい)を絵馬に
見立て 希望や願いを書いた
貝が無数に吊られている
なを ツバス出世魚です
人気ブログランキングへ
この鐘を鳴らすと 希望が叶うという
回りには 桧扇貝(ひおおぎがい)を絵馬に
見立て 希望や願いを書いた
貝が無数に吊られている
なを ツバス出世魚です
人気ブログランキングへ
正泉禅寺は 重厚感のある 立派なお寺
庭に咲く しだれ梅 桜が見ごろで伺った
a href="http://blog.with2.net/link.php?863292" titleD5278="人気ブログランキへ">
人気ブログランキングへ
庭に咲く しだれ梅 桜が見ごろで伺った
a href="http://blog.with2.net/link.php?863292" titleD5278="人気ブログランキへ">
人気ブログランキングへ