伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

浜島・宇気比神社 弓引き神事  

2019-01-14 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
伊勢志摩地方では 新年を迎えると 弓引き神事が多い
漁師町では 大漁満足 海上安全 家内安全を祈る神事で
仲哀天皇の后である 神功皇后が 稜威(いづ)の高鞆
(弓を射る時に身に付ける武具)を奉納した故事に由来し 
新年の平穏を祈念する 破魔弓の行事が変化したものと言われている

的に向かって飛ぶ矢



人気ブログランキングへ

弓引き神事 (浜島町)

2019-01-14 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
弓引きは 2人が2本 それぞれ3回 
大的に向かって射る 次に
直径30㎝ほどの小的にも 同様に向かう

弓引きは 的に当たることを「良」とするすが
浜島では 的に当てぬよう 見物人は
妨害 邪魔するのが通常
小的の中心を射た時は「祝直し」と称して
翌日再度行うしきたりです


人気ブログランキングへ

的にお神酒を供え 餅まき (浜島町)

2019-01-14 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
大的と 小的の間で 
的場のお神酒をふりか浄めた後
射手は 三宝(神のお敷)に盛られた餅を撒く
アッという間に 無くなった


人気ブログランキングへ

スカシ矢 (浜島町弓引き神事)

2019-01-14 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
小的の最後の矢は 的を狙い
あざと海に矢を放つ スカシ矢 
昔は この矢を取ろうと 
冬の海に飛び込み 矢を取り合い
船主が高値で買い上げ 
高校が卒業できるほどの学資だったが
今は スポンサーも無く 
危険と禁止している様子



人気ブログランキングへ<