伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

賢島駅

2021-01-07 18:58:14 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

終着駅は始発駅 正午過ぎには

到着の特急列車がホームに並ぶ

しまかぜのブルーと 菜の花のよういに

黄色の車両

 

赤い駅舎は 建築家で文化勲章の故村野藤吾さん

駅の後ろに立つワイドな建物は 

志摩観光ホテル・ベイスイート


陽気に誘われミツバチ君

2021-01-07 18:54:56 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

ミツバチは さまざまな感覚(嗅覚 聴覚 味覚 視覚)を

持ち 働き蜂は仲間に蜜源の距離を尻振りダンスで伝える

5千から2万匹の仲間の生活を年間維持するため

引切り無しに蜜を求め 

自己の体重の半分ほどの量を1回の飛行で運ぶが 

命は 1~3月ほど


逆光に煌めく入り江

2021-01-07 18:52:37 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

志摩の入江は ただ海があるだけではなく

海苔養殖 真珠養殖筏 時には 

漁師の網掛けがあるなど 単調でない

入江景色が観られます

ほぼトップライトで 建物はシルエットに化したが

趣のある景色