#アワブキ 新着一覧

花写ん歩:アワブキの花
雨の合間の花写ん歩・・・遠くにクリーム色の円錐花序が見えたのでアオダモ? と近づいたらアワブキ(泡吹)だった!アワブキ科アワブキ属の落葉高木で生木を燃やすと木口から盛んに泡を引き出すので...

イボタノキ、ゴンズイ、アワブキ、サルナシ
散歩道で見た植物 イボタノキ↓ ゴンズイ ↓ アワブキ ↓ サルナシ

アワブキの葉にアオバセセリとスミナガシの幼虫☆
久しぶりの休みに西の森へ出かけました。森はナラ枯れが進みカラカラに乾いて、倒れた木も多...

地鶏炭火焼き… からのぉ!
先週末は地鶏炭火焼きから直ぐに山へと駆け上るとは言え、登るのは車だけど…wwで、その目的は...

今日で一週間
『スミナガシの卓上飼育』の記事でセットしたアワブキの葉。そして、その採取した8月26日から...

スミナガシの卓上飼育
話の始まりは昨日のこと…夏の青い空と白い雲に誘われて、ちょいとお出かけをしてきました。で...

アワブキ(泡吹)・クマノミズキ(熊野水木)の花とミズキ(水木)の実・ヒメギス・コミスジ・我が家の虫たち・日記・俳句鑑賞
▲アワブキ(泡吹) <アワブキ科アワブキ属>山地に生える落葉高木。樹皮は皮目がよく目立つ...

ナツハゼ、ピラカンサ、アワブキ、サルナシ、マユミ
散歩道で見た植物 ナツハゼ 👇 ピラカンサ 👇 アワブキ👇 サルナシ👇 マユミ &nbs

夏の実:珊瑚樹
'050814「サンゴジュ(珊瑚樹)」(Viburnum odoratissimum)の赤い実です。別名:アワブキ(泡吹) 材に水分が多く、燃やすと泡を吹くことが由来...

キセキレイ劇場&真夏のやんたん~里編
茶摘みの頃から行きたいと思いながらなかなか足をはこべなかったやんたん。38℃超えの暑さが...

植物のゴンズイ、ナツハゼ、アワブキ、タチバナ
散歩道で見た花 ゴンズイ [ミツバウツギ科]ゴンズイは木よりも魚の方が有名なようです。花が咲いてるが見に行くと開き初めでした。...