4月5日は白沢の桜堤でサークルのメンバーと お花見を
風が冷たく・・・花より団子と会話で盛り上がり
桜は2・3分咲き
4月6日はかしの森公園へ
そして
4月7日は某病院のさくら 満開です。
額縁に入れてアップです。
我が家のブルーの花 プルモナリア
咲き始め 春が来ました。
iPhone16eを購入後
iPhone8を下取りしてもらう為に
初期化後のiPhoneを送付キットに梱包して
郵便局へ投函しました。
ブログ投稿怠っていました。
Microsoft Clipchampで動画を使用して 作成してみました。
Clipchampで作成
手持ちが無い動画・画像・音楽の場合に 利用させて頂いています。
下記サイトは 写真・動画・音楽・イラスト・etcなど
参考にしてください。
ブログ投稿 とどこおっています。
今月の最初に
1.Wi-Fi購入の下調べし購入
2.購入後の設定
3.パスワードの挿入
完了後 iphone16e
1.iPhone 16eの内容を確認(ストレージの選択128GB)
2.iPhone8のシリアル番号調べ
3.JCBの内容の確認(忘れているので)
生きてゆくうえで 色々な事の確認ができたような気がします。
24日の午前中に届く予定です。
3月は 私の誕生日の月です。
3月11日は 幼馴染の友人と iPhone 16eをインターパークに見学とランチ
今日はWi-Fiルーターの 「sonet Wi-Fi」から「Broad Wi-MAX」に変更
ルーターが届く。
友人から誕生日ランチの誘い。
「料理ー福来」にて「チラシととんかつランチ」をご馳走になっちゃいました。
具だくさんのチラシ
そして とんかつも
欲張りランチ・・・
誕生日月もよいものです。(一つ歳は重ねちゃいましたが)
これからも頑張れそう・・・。
裏山でここの所
ウグイスが鳴き始めています。
春です。
動画を(mp4)撮影しましたが
音声だけを抽出したい mp4からmp3にしたい。
Microsoft Clipchampを使用して iTunesを使いmp3にし
パワーポイントで音声(鳴き声)を使用してみました。
LINEアプリのパスワードを忘れた場合の変更方法
■パスワードの変更方法
1.LINEアプリを起動します。
2.「ホーム」をタップし設定の「歯車ボタン」をタップ。
3.「アカウント」。
4.「パスワード」の上をタップ。
5.「新しいパスワード」の入力。(確認用も入力します)
6.「パスワードが一致しました」表示がされたら「変更」です。
LINEの「パスワード」メモしておきましょうね。
PINを入れるときの画面の画像の変更方法です。
■画像の変更方法
1.「設定」「アカウント」「ユーザーの情報」から
2.「ファイルの選択」から
2.「ファイルの選択」から「画像」を選択し「画像を選ぶ」。
3.変更されます。
2月16日に連れ合いと
散歩がてら 田んぼで遊んでいる白鳥を見てきました。
穏やかな日曜日 ほっこりしました。
下ヶ橋の白鳥