#スダジイ 新着一覧
![篠窪(しのくぼ)の隣町より 富士山の贈り物 2023/10/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/09/077740806910f2c384b6bb85b2d68d39.jpg)
篠窪(しのくぼ)の隣町より 富士山の贈り物 2023/10/16
こんばんは本日10/16は富士山に均等に雪をかぶった姿を見ることができました。すっと待っていた景色です。初冠雪となった10/5以降、毎日、運動公園や篠窪、四季の里、赤田などいろんな所へ...
![秋の匝瑳市旅行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/21/c48be7174d02b4da2c89574d24ab16b8.jpg)
秋の匝瑳市旅行
すこやか歩こう会の創設は2000年。創設当初からの会員は20歳以上年齢を重ね、あとから加入し...
![秋の恵み・木の実3種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/05/e5f035d3f9ce171a63b9555c8380322f.jpg)
秋の恵み・木の実3種
3連休、中日です。お天気は今ひとつ。昨日は晴れていいお天気だったから行楽地は人出が多か...
![梅雨入り🐸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/41/ea76c99e37169dbb3923ff55d1049e97.jpg)
梅雨入り🐸
こんばんは🌝梅雨入りしたので暫くは雨が続くのか☔️今日は豚カツを作りました( ´∀`)ブルドックソースのブルドッグが笑ってます( ´∀`...
![楽書き雑記「ネズミモチとスダジイの花」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/21/636278e8c43ce30026878d4a8468cb91.jpg)
楽書き雑記「ネズミモチとスダジイの花」
名古屋の鶴舞公園に入ると栗の花に似た香りが漂ってきます。ネズミモチとスダジイの花。ネズ...
![育ち過ぎちゃった! バッサリ伐採☆彡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ef/b238f8e3bafad037b79220686ef126a5.jpg)
育ち過ぎちゃった! バッサリ伐採☆彡
こんにちは。ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんなので、管理物件がいくつかありますその...
![「らんまん」を見て 飯高檀林へ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/63/50a18af688d03bad0ba32a8730db9743.jpg)
「らんまん」を見て 飯高檀林へ~
新しい朝ドラ始まりましたね~予告編の時から気になっていたスダジイの木。万太郎と坂本龍馬...
![心穏やか静かなお正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/db/2d5cdfe43392d4aec6c59fe88ed15cc8.jpg)
心穏やか静かなお正月
おはようございます。新年2日目、夜明け前の散歩では雲が広がり、星は空の1/3くらいしか見え...
![日本一の巨樹に逢いに行こう🌳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/1f/25d5daa2b45fdfdc80c64f1b0a24d62a.jpg)
日本一の巨樹に逢いに行こう🌳
YouTube更新!!三宅島には日本一のスダジイがいる!伊豆諸島最多の火山活動が起きている島な...
![一つひとつ熟れ始めています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/08/91ba2fbee320266fc04aecadc3911c7a.jpg)
一つひとつ熟れ始めています
今日から10月ですね。数日前の9月末に、そろそろできているかなと思って見に行ってみると、...
![ナツグミ(5/26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/5a/28848ce14424821b39f0e954a8b317a6.jpg)
ナツグミ(5/26)
グミが赤く色づき美味しそうでした~ナワシログミ?って思いながら撮っていたのですが 後に...