おはようございます。
新年2日目、夜明け前の散歩では雲が広がり、星は空の1/3くらいしか見えません。
ただ、冷え込みはなく、霜も露も降りていません。
2度寝の後は、7時過ぎに置き、カフェオレを飲んだら
正月2日目も元旦と同じお雑煮です。
今日はストーブの焚き方を工夫したので、順調に暖がとれています。
元旦午前はとりあえず、
包丁を研ぎます。
その後は、良く燃える薪を作り、正午までに室温20℃超えを目指します。
室温が上がったら昼食、
強い火力で作る野菜炒めは、山荘ならではごちそうです。
風もなく、太陽も燦燦と照っているうちに3人で初もうでに出かけます。
お宮さんへの長い階段が
3人とも少しずつ辛くなってきました。
数年前に、お宮脇の樹齢300年以上のスダジイが倒れ、
地盤が盛り上がり、石碑も傾いています。
さあ、この2人、
何をお願いしているのでしょう?
ちなみにここのお宮さんのご神体は菅原道真公と
言われています。
参拝後は軽く昼寝、そしてまた薪作り。
夕食は、刺身にならなかったタイの皮やすきみで作った潮汁。
そして、マグロとタイの紅白盛りです。
野菜サラダも添えました。
「お正月でしょう、何か忘れていない?」
もちろん、忘れてませんよ。
お年玉ならぬ、
お歳チキンちゃん、まあ、数分でグーの音も出なくなりましたが、
今朝も大事にそして自慢げに私に見せてくれました。
これといって盛り上がることもありませんが、心休まるいいお正月です。
皆様も良いお正月をお過ごしください。