#昆布出汁 新着一覧
![鍋は続くよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/59/95bb91355aac3a12aa787172d11f1cc1.jpg)
鍋は続くよ
金曜日、週末。謎の絶不調で1日休んじゃったので、早めに出勤して粛々と仕事をこなす。未だ完全復調とは言えないので、定時でさっさと帰る(帰れるから有難い、ありがとう)晩ご飯をサッサと食べて、明...
![うどんと出汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/18/cf2634582ca35b75f959d8d03e2bfb4e.jpg)
うどんと出汁
久世福商店で購入した出汁パック。その昆布出汁を使って出汁を引いてみました。一番の関心は...
![お蕎麦屋さんのかれーうどん@麺天坊 鰹出汁がしっかり効いた、お蕎麦屋のかれ~うどん(#^.^#)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/9c/302bf95a4c215ea7930a951b006773ed.jpg)
お蕎麦屋さんのかれーうどん@麺天坊 鰹出汁がしっかり効いた、お蕎麦屋のかれ~うどん(#^.^#)
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします 麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡り...
![それは秘密です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/a8/95546df8492f6fce6f8337fbb8bba577.jpg)
それは秘密です
その昔、北海道松前藩が、献上昆布として上納していたと言う真昆布の尾札部昆布、中でも特に...
![出前館2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/b5/2b0f5117deebae17ebcffddd84f9f034.jpg)
出前館2
明日の東京地方は雪になるそうで、スーパーは物凄い混雑ぶり。お昼はうどんになりました。病...
![鍋が美味いし飽きない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f4/d79b4e5ccdb8878c1c8b6160c3254ea1.jpg)
鍋が美味いし飽きない
鍋ものが美味い季節だよね。きのうは醤油ベースの肉団子鍋だったけど、いつもは塩味で食べる...
![お出汁(お雑煮用)の昆布で→手抜き「塩昆布」作り(o^^o)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/e7/12f7a17d54c8f0965e72c43d098f85a6.jpg)
お出汁(お雑煮用)の昆布で→手抜き「塩昆布」作り(o^^o)
今年の三が日はずっと「澄まし雑煮」「白味噌雑煮」食べ損ねてしまったお雑煮のお出汁を摂る...
![朝ごはん☕🍞🌄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e9/0cc70b8f2fbc11cf76e95b62f1e6322a.jpg)
朝ごはん☕🍞🌄
朝ごはん☕😃🌄8時間煮込んだロールキャベツにゃり🐱
![だし処船場山本/和食/心斎橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/81/2ac394beab8b9243be22f97db65ff5ed.jpg)
だし処船場山本/和食/心斎橋
南船場に、昆布の老舗『小倉屋山本』が経営する居酒屋が出来たとは聞いていました。グラン...
![最後の松茸ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/7d/2fc6be0d2c6c5c549ad837a031334fe2.jpg)
最後の松茸ご飯
昨日の夕ご飯は、冷凍してあった松茸を全部使い3回目で最後の松茸ご飯作りました。今回も美...
![カレイの煮付け ~芙蓉蟹・ピリ辛キュウリと共に~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/94/fc5f83663e31aaaff855ba78156a9a65.jpg)
カレイの煮付け ~芙蓉蟹・ピリ辛キュウリと共に~
煮付けと言えば、昔から日本人的な鯖の煮付けが、ワシの中では一番手で出てくる。家族が急に...