#魚食 新着一覧
![シルバーのつけ焼き ~将来に不安を残す日本の魚食事情~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/ec/62e8c2951725526ef6e718f950e21ecd.jpg)
シルバーのつけ焼き ~将来に不安を残す日本の魚食事情~
お魚を食べる文化は日本人のものだが、高齢でも元気なことや頭の回転が速いことから、中国・欧米でも魚食に目を付けたようだ。従って日本人に回ってくるお魚が不足し始めているので、現在は深海魚や今...
![国産水産物の消費を増やすキャンペーン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/b3/dde2a4cb5877d2f6735fa5ff67c99359.jpg)
国産水産物の消費を増やすキャンペーン
神奈川静岡の飲食コンサルタントFooDP(フードピー)です。神奈川県小田原市を拠点に、湘南から伊豆までを中心に、 飲食コンサルタント業を展開しております。...
![魚を沢山頂きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/07/1f42e8112815c54dd64a136b6577feb1.jpg)
魚を沢山頂きました
昨日、漁師さんから魚を沢山頂きました。毎年お盆とお正月に持ってきてくれます。まあ、その...
![2022年のこんにちは2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/66/9f5eac21a33eae955e51f29bf15232f2.jpg)
2022年のこんにちは2
国立民族学博物館のモンゴルの特集を見に万博跡に向かっています。この日は中国道が吹田~宝...
![2021年を振り返る 魚食編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/48/cc1fcdfc2fb50d62326874af76ab244c.jpg)
2021年を振り返る 魚食編
2022年は横浜の実家で両親とともに迎えることができました。昨年を思い出すと、大きく変化す...
![魚の命をいただくからには ~シロカジキをみんなで食べたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/9f/3333b95e5641aa40f7284fceb7653e6f.jpg)
魚の命をいただくからには ~シロカジキをみんなで食べたい
ブログに先週獲れたシロカジキのことを書いた。(「シロカジキが獲れたらどうするか?地産地...
![アイブリの刺身](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/b2/9f313d57b622737cd449b8b1e515f7aa.jpg)
アイブリの刺身
またまたマイナー魚と言っていい魚、アイブリ。もうちょっと大きくなるらしいけど、この魚は25㎝くらい。幼魚の特徴である模様もしっかり出ていた。...
![スガイは磯遊びでもっとも狙うべき獲物(貝)かもしれない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/14/4ba88e0a80dff996fed3341f09f180c3.jpg)
スガイは磯遊びでもっとも狙うべき獲物(貝)かもしれない
これまで磯遊びの獲物と言えば海士で「ごんべ」と呼ばれるベッコウガサやクボガイなどであっ...
![明屋海岸でアラ汁を作って飲む会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/e1/afd397276f350509e521701dd4c2a025.jpg)
明屋海岸でアラ汁を作って飲む会
天気のいい日に海辺でアラ汁を作って飲むという、最高に楽しい時間を過ごせたのでお伝えした...
![隠岐でいう「ツヅリ」はクロソイもしくはキツネメバル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/68/55d271b59ffe740d7072dc5084accaf3.jpg)
隠岐でいう「ツヅリ」はクロソイもしくはキツネメバル
直売所に入荷した魚の中にひときわ旨そうな魚があったので買ってしまいました。ツヅリ0.9㎏で...
![ヒラスズキのヒラスズキ、クロダイのクロダイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/b0/f9757a07447f1924fcea01c82e99e80b.jpg)
ヒラスズキのヒラスズキ、クロダイのクロダイ
休みの日に満潮となる時間に合わせて磯へ向かう。海はいい感じに波があり、これは期待できる...