![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/bf80ae6973dee866a9448e2694261e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/af0a48eb0109ab2decc0b7677c9721d9.jpg)
待ってた待ってた待ってました、コナンくんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
去年、映画が延期されたとき、どれだけかなしかったことか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
毎春、子どもたちと観に行ってたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そしてこの春も、まだまだ未曾有の戦いの日々が続く中、せめてもの楽しみとして
とっっっても楽しみにしてました。
「当たり前」のことが
しあわせだと
痛感した上で…。
さて、話をもどします。
名探偵コナン 緋色の弾丸の紹介:2021年日本映画。TVアニメ「名探偵コナン」の劇場版第24弾。4年に1度開催されるスポーツの祭典「ワールド・スポーツ・ゲームス(WSG)」の開催を控えた東京では、WSG開催に合わせて世界初「真空超電導リニア」が開通する予定でした。その完成パーティに来たコナン達でしたが、会場から突如スポンサー企業のトップが姿を消すという事件が発生します。企業のトップはコナン達の活躍により無事発見されたものの、直前に同様の事件が発生していたことがわかりました。実は15年前にもアメリカでWSG開催前に3人の企業のトップが誘拐される事件が発生しており、3人目の可能性がある企業のトップから小五郎の元に捜査依頼が舞い込んできました。そして真空超電導リニア開業日、ついに事件は動き出します…。
(お借りします。)
ひとことで言うと…
めちゃくちゃ
どちゃくそ(←こんな言葉、あるのかー?!)
おもしろかった~
リニアが
なかなか
止まらなくって
コナンくんと
世良くん、
それから
リニアの会社の人たちが
あの手この手で
がんばっても…。
最後、ホンマに
終着駅に
ぶつかるー、
ぶつかるー
止まれ
止まれ
止まれえええーっ!!と
心の中で
思いっきり
叫んでました。
(結局、止まるんだけどね)
駅にぶつかる
ぶつかり方が
まあ~
派手というか
ダイナミックというか
実写でなく
さすが、アニメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見終わったら
なんだかとっても
スッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
いつもながらの
コナンくんたちの
大活躍に喝采~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
赤井ファミリーの
それぞれの有能さ
FBIのいつものメンバーも活躍
ボストンでの
15年前の事件
いろんな要素が絡まって
事件が起こっていく…。
クエンチなる
言葉も知った-。
哀ちゃん
リケジョだもんねー、
詳しかった。
とにかく、
ふだんは敵対関係があっても、
真相解明、犯人逮捕のために
協力し合う。
みな、自分の得意分野で。
そのどれもが
超~一流で
観ていて
しびれまくり~
このご時世じゃなければ
「く~っ、しびれるう~」と
叫びたいぐらい
(もともと映画館は🙅だけれど、ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして
エンディング
東京事変の曲のあと
オチ⁉️🙄があり
(あったかなあ、も一度観に行こうっと)
「おいおまえら
出番だってよ」
(複数の返事が)
そして、2022GW公開。
の文字が。
来年は、4月半ばじゃないのね~
来年こそは、いい春🌸だといいな🎀