幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより
今、世の中には情報があふれています。
みんなと一緒に何かをやるのが開運のカギだという人もいれば、
人の弱さにつけ込んだ甘い誘い文句で依存させるような人たちとは一線を画して、むしろ一人で自立&自律することこそが、
とても大事なことなんだという人もいます。
お金も、
パートナーも、
家族みんなと良好な関係になることも、
子どもを授かることも、
健康も、
全部を揃えればあなたの本当の力が出るという人もいれば、
できないところにばかり目を向けて、
それが手に入らないうちは幸せになれないと責め立てることは、
人生を空回りさせることになる。
それより今あるものに感謝しようという人もいます。
世の中には、いろんな意見があって当然ですが、
「絶対にこれ以外に正解はない」
なんてことはないんですよ。
大事なのは、
「今の自分にとって、何が正解なのか」
ということですよね。
あなたにとっての正解も、
その時のあなたの状態によっても変わります。
今は動くことが正解という時もあれば、
休むことが正解という時もある。
でも、それを自分で見極めるのがめんどくさいし、
自分の考えにも自信が持てないという人は、
自分で考えなくなってしまうから、
ますます人の情報に振り回されてしまいます。
でね、
自分にとっての正解を見極めるために、
私の場合は、とにかくやってみるという方針でいっています。
ちょっとうまくいかないことがあると、
すぐにエゴが「そんなことはやめてしまえ」って言ってきたりするんですが、そんな声は脇に置いて、やるだけやることにしています。
いくら考えていても、
頭がグルグルするだけで、
かえって迷路に入ってしまうので(笑)
だからやる!
やるなら徹底的にやる!最後までやる!
中途半端にズルズルやらない。
やると決めたら短期的かつ集中的にやる。
するとね、
何が自分に合い、
何が自分の役に立つのか、
笑えるくらい、ものすごくよくわかるんですよ。
仮にやった結果、
自分には合わないということがはっきりしたとするじゃないですか。
そしたらその逆のことが自分に合うことだっていうこともはっきりしますよね。
合わないと思ってやったことだって、
実はその中で体験したことが、
後になってから役に立つことも往々にしてあるので、
結局無駄にはならないんですよ。
だからとにかくやるという方針でいっています。
損しないように、
失敗しないように、
イヤな思いをしないように、
ビクビクしながらちょっとお味見しただけで、
すぐに撤退しているうちは、
本当のことなんて分からないんだなってことも、
体験したからわかりました(笑)
これはあくまで私の場合はそうだっていうだけの話なんですが、
以前書いた、体験者は強いという記事も、
そういう意味でもあるんです。
あなたはあなたに合う方法で、見極めればいいと思います。
あなたの参考にしていただければ幸いです。
あなたならきっと、今の自分にとって何が正解か、
ちゃんと気づけると思いますよ。
それではまた
発売10日で3刷決定
カンタンな習慣を
生活に取り入れるだけで、
宇宙銀行から幸せがなだれ込む♪
↓長いこと売切れでしたが、やっと入荷しました
![]() |
宇宙銀行から幸せが雪崩れ込む習慣
1,540円
Amazon
|