goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

フィリピン国家警察

2006-06-13 | フィリピン
警官の6割が貧困

 ラソン国家警察(PNP)副長官は6月2日、警察官の60%近くが貧困ライン以下で生活、そのほとんどが貧困層住宅街に住んでいると発表した。
記者団(RSF)の報告で、フィリピンはジャーナリストにとってイラクに次いで危険な国だと指摘されている件について、ラソン副長官は、7,100以上の島々に暮らす8,400万人のフィリピン国民を、わずか23万3,000人の警官で守っていると弁解した。
  ラソン氏は、全国に1,282カ所ある警察署のおよそ8割で不法占拠者が存在しており、警察官4万5,000人、パトカー1万4,700台、ボート48隻、航空機32機、武器2万1,204丁が不足しているとも指摘した。燃料供給も不足、自腹でガソリンを入れている警官もいるとしている。(スター紙掲載記事から)

首都圏では警察官の行動を見ている限り、その殆どが仕事ではなく物乞い、無心、集りをしているように見えます。
特に国際空港始めとする外国人が出入りする場所でのフィリピン警察官の印象は世界一悪いかもしれません。これだけがっつく警察官は確かにフィリピンだけかも。
外国人へ職質、挙句の果てに夜食代ねだり、それを拒否したら警察官侮辱罪。NBIが密告を受け日本人を摘発に出かけた。その場で罰金刑?不法就労募集行為で50万ペソ。現金せしめて放免。そんなバカなことがここマニラでは起きる。
ガソリンを自腹で入れている?多少はそのようなこともあるかも。捜索を御願いするとガソリン代をくれといいますが???
貧困層住宅街に住んでいるとも言っているが結構裕福な家庭でなければ大学を卒業して警察学校へは入れませんが?これも結構適当かも。貧困層住宅はこのフィリピンの住宅の80%以上は結構酷い住宅地ですが?
不足云々という前に、警察官のモラルを上げ地域住民から尊敬されるようなことを率先してやることが先決。パトカー1万4700台購入するのであれば、現在の主流スクーターをもう少し確保したほうが事件現場へいち早く到着できますよ。
人口からして確かに警察官の数は少ないかも。全く法知識のない警察官を何万人補っても不正が多くなるだけ。警察官の職業を利権と考えている方が非常に多いような気もします。そうでもなければ職質者へ夕食代、ミリエンダ代、気持ち等との言葉は決して出ないのですが?
貧困と国家警察副長官が発表していますが、貧困警察官が管轄区域警備中にパトカーをレストランの前に駐車、1食300ペソもする食事は食えないかも。

フィリピンの警察官は確かに給料は安いのですが、警察官だけが特別安いのではなく、全国民(大統領、政府役人は除く)が同様な収入環境のようです。
銀行員でも5年勤務して1万ペソにもならないのですが?

現職警察官から聞いたPNPの給料(現職警察官より聞いた金額です。実際には多少違いがあると思います。
3STAR GENERAL    100,000PESO
2STAR GENERAL   70,000PESO
1STAR GENERAL    50,000PESO
FULL PLEDGE CORNEL 40,000PESO
LIEUTENANT 30,000PESO
MAJOR 30,000PESO
CAPTAIN 20,000PESO
INSPECTOR 20,000PESO
SEARGEANT 15,000PESO 日本の巡査
この金額がPNP国歌警察の給料の平均額給料との事。拝命当初は8000ペソ程度のこと。
アロヨ大統領の側で更新する3STAR GENERAL 100,000PESOとのこと。年収300万円。飯食わなければ車やローレックスは買えるな。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民の識字率84% | トップ | NAIAターミナルで殺人事件 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (carlo)
2006-06-13 13:40:04
サッカーを観に行こうとパサイロードの時間制のワンウェイをうっかり逆送して捕まりました。

看板にも気がつかなかったし、奴らそれを利用して待ち構えていました。

まったくむかつきますわ。言うに事欠いてワンウェイ逆送は2000ペソの罰金だとかほざいてました。

欲しけりゃ免許証もってけって言ってきましたけど、その後日本は逆転負けだし、免許証ないし、ブルーです。

返信する
ふざけてる (pp)
2006-06-13 14:20:09
>carlo様 糞ポリスですね。150ペソが一方通行の罰金。罰金はポリスは徴収しません。

とんでもないのが多いから気をつけましょう。決してお金は渡さないことですね。その必要が全くない。LTOに問い合わせて見ては如何ですか?何時でもメールください。友人に聞いてあげます。

警察に捕まったら驚いたような顔で全て日本語で。決して英語でも話さないように。

金金が基本ですから、ポケットには200ペソをいつも入れておいて、お金ない。これだけといえばけっこう何とかなりますが?でも頭に来ますね。

コメント有難うございました。
返信する
こんにちは。 (hitomi)
2006-06-13 16:17:37
渡比の度捕まっます。

タクシーに乗っていても、FXを頼んでも、何故か止められ「もう直ぐお昼とか、今日は子供の誕生日etc」

ドライバーが交渉して100Pほど渡しますが、「何で見ず知らずのあんたの子供の誕生日に私達が100P出さなきゃならないのよ!」っていつも思ってました、ある時かなりお年の警官が「今日は自分の誕生日なのに、仕事で・・」とドライバーに泣き付き100Pじゃ少ないと、ダダをこねていた時、私が切れて「私がふざけるなって言う。」というと、ドライバーが「日本人が乗っているともっとふっかけられる。」との事で我慢しましたが、ドライバーもツルンでないか?と思いました。





賄賂が横行している、国は他にもありますが先に希望がある国が多いと思います。

中国しかり北朝鮮も、革命が起こり一党独裁が崩れたり独裁者が倒れればと、先が見えますが、フィリピンは大きなチャンスを23年前に失いました、ニノイ・アキノが真正面から挑戦し銃弾に倒れ、ピープルズパワーなるものでマルコス政権を排除しましたが、ピープルズパワーって今考えるとただのお祭り騒ぎで終わってしまったと思います。

ニノイの意思を継ぎ、PPさんがおっしゃる農地改革をコリーが出来ていればと、悔しい限りです。

所詮コファンコファミリー出身の主婦コリーには無理だったのかも知れません。



過去ばかり悔やんでも仕方ありませんが、皆さんがおっしゃるように後退している国の代表\のような気がしてなりません。



毎度長々すみません。
返信する
hitomi様は超美人 (pp)
2006-06-13 16:49:41
>hitomi様 いつも有難うございます。

マニラでは見かけない超美人。警察もついつい見とれて難癖を付けに行くとか?m(__)m冗談です。

コリー前閣下殿がこの国の新たなる借財を整理していれば。ふざけた言い方ですがあのクーデター時ホナサンが一時政権をとっていれば変わったかも知れません。住んで居ても人の国。どうでも良いのですが、大統領云々ではないと思います。

その大統領を選んだのは、不平不満こいているフィリピンジンですよねhitomi様。

PPも適当ですがフィリピン人には負けます。今飯食っていれば明日の飯代なくても何とでもなる方が国民の68%もいる国です。
返信する
Unknown (carlo)
2006-06-13 17:05:29
PP様

お気遣い感謝します。

早速自分も知り合いに連絡して動いてもらっています。

とりあえず何とかなりそうです。

ありがとうございます。

糞ポリスの名前を控えとけばよかったと後悔しきりです。

ホント腐ってますよ、この国の奴らは!
返信する
度々。 (hitomi)
2006-06-13 17:17:51
そうですね!

選んだのは国民。

あの国のほとんどの人には向上心というものはないんでしょうね。

この件で主人と話しをしたら、「お前フィリピンにまだ期待しているの?バカか!会社だったらとっくに倒産。再起不能\状態。個人だったら自己破産で夜逃げしなきゃいけない時。考えたくもない。」と切り捨てられました。

返信する
コメント有難うございました。 (pp)
2006-06-13 18:00:38
>carlo様 決して警察には口答えしないことです。侮辱罪云々で中には銃を抜くアホも居ます。名前だけはしっかり覚えたほうが良いと思います。金銭は渡しても決して証拠力がないように下手にすると居直った警官が贈収賄云々と反逆しますので十分ご注意の程。

>hitomi様 会社だったらとっくに倒産。再起不能状態。個人だったら自己破産で夜逃げしなきゃいけない。仰るとおりです。借金国家はでも強いですね。国債発行国日本に次ぐフィリピン内容は全く違いますが。
返信する
Unknown ()
2006-06-13 18:30:43
パサイロードの時間制一方通行は、フィリピン人でさえ間違えて入ってしまいます。

公認霞網みたいで引っかかるのを待って小遣い稼ぎ。

やつらも薄給なんだからバイトして当たり前の感覚。

あんなモラルのない警官がたくさんいる国は、他にないですよ。

返信する
勘違い(?) (Cavite)
2006-06-13 21:16:48
比島の警官は自分の職業を完全に誤解してます。誰が最初にそんな馬鹿なことを教えたんでしょうか。

まあ、2~3百ペソの金で言うこと聞くので便利と言えば便利ですが(笑)



情けないですが 「警官を見たら逃げろ」 これしか無いですね(爆)
返信する
コメント有難うございました。 (pp)
2006-06-14 15:38:18
>E様 薄給と本人達は行っているのですがベトナムの警察はフィリピンの半額ほどでした。警察官の任務を全く知らない岡っ引きみたいな連中ですから。世界中で客と一緒に居るオネーチャンを面と向かって冷やかすのはこのPNPくらいでしょうね。

>Cavite様 警官を見たら逃げろ。です。小銭でパシリまでするのはPNPくらいでしょうね。アメリカ人がNAIAで言った事。「PNPの本業はベルボーイ?」とか。
返信する

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事