goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

カイラーガン ペラ!

2009-12-02 | フィリピン
マギンダナオ州の大量虐殺で、警官らが事件発生を隠ぺいか

ミンダナオ地方マギンダナオ州で起きた大量虐殺事件で、司法省検察局は1日、次期同州知事選立候補者の妻や親類、多数の報道関係者ら57人を虐殺した事件に関与したとして、同州ダトゥウンサイ町のアンダル・アンパトゥアン町長を殺人罪でコタバト地裁に起訴した。発生(11月23日)の3日後に拘束、逮捕された同町長が今回起訴されたことで、国内外から激しい非難を浴びている虐殺事件は、共犯・協力者らの割り出し、銃器の特定など真相究明への動きが本格化する。

国軍まで出動した世界でもまれな選挙がらみの虐殺事件。
国軍の操作を立ちはだかったのが地元警察。

町は町の掟がござります。たとえ国軍でも我々の縄張りにはでしゃばってもらってもはもらいがなくなるんでやんす。
こんなことがまかりとおっているのかもしれません。

確かにこの国で政界を牛耳り政治生命を存続するには、国軍と警察を私物化すれば何とかなってしまうのですが、その典型的見本をいまだに貫く政治家。
どこの国でもそのような傾向にあるのは確かでも、P国はあまりも極端すぎるような気がします。

政治生命は「投資」しかも投資金額が短期ターム。
この事件は、殺人罪で起訴はしたもの「共犯・協力者らの割り出し、銃器の特定など真相究明」が果たしてスムースに行くのか?
最終的には証拠不十分で次期選挙で当選してしまうのか?
これだけはまったく想像もつかないのもこの国ならでわ。

P国の皆様、今度の選挙を機に良く考えてくださいと同国人が言ったら?
オオガエ
カヤガエ
多くの皆様が一日も早い国改革を訴え、そして大選挙。
当然、選挙期間中にはバッキューンもあって、晴れて当選。

大きな期待「これで貧しさから開放される」そんな期待期間はもって3、4ヶ月。
当選した議員各位の政界私物化エスカレートが始まり、各先生各位は皮算用。
新たな選挙が計画されたころには多くの先生各位は腰周りが相当太くなる。
そして新たな計画。在任中に得た多くの権力を金を武器に新たな縄張り獲得に奔走する。

マヒラップナデト
私たちの生活は日増しに厳しくなっていく。

こんな言葉をピープルパワー以降も続けられ

マルコス時代は良かった。
エストラーダが大統領になると貧乏人を助けてくれる
etc

この国も未来って何なのかなと余計な考えをしてしまいます。

世界へ500万円で販売した永住権(退職者査証)
一見特典だらけのように見えても結果として思惑通りには売れず
一時は100万円まで下げて大キャンペーン

お買いになったのはバブル絶好調時期のKさんやCさん。
ハポンはなぜかサカンになったのか出足は多少好調でも先細り。

これにも膨大な利権が取り付いていて結果としてはいまだに先行き不透明。

政界にはやはり知らざれる世界が多いのですが

りぱぶりっく国は知らざれる世界の答え(贈収賄)がアレだけわかっていても期待に胸膨らませる国民の考え。
そして、まざまざとりぱぶりっく国が世界へ知らしめた虐殺事件の意味合い。金のためなら相手を殺してでも奪う。
将来の夢があるのかな?
この国を永住する地と優先すべきなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アノバイヤン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ako po si パンダック | トップ | じゃんじゃん話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Saan ka pupunta? (nga-nga)
2009-12-04 10:15:09
 無風のパンパンガ2区に自由党から、ぁ炉よの対立候補が。司教さんが亜炉よに投票しないよう呼びかけ。ラモス元大統領、ぁ炉よに辞任要求。などなど、彼女、四面楚歌の状態。

 大統領選(エストラーダ)も然ることながら、下院選で亜炉よが当選するか?も、この「りぱぶりっく」の行く末を占うカギになるかも。
 世論調査によると8割が彼女に投票しないとの事。いまは、「オオガエ、カヤガエ。」かもしれませんが、「アコオカネモラッタダカラ、マバイットシヤエ、カセ。」と言う選挙民のいいわけとともに当選する可能性は高い。

 サアン カ ププンタ? りぱぶりっく
返信する
そうなんです (PP)
2009-12-04 13:56:01
nga-nga様 そうなんです。タラガ マバイット シャ。これがこの国の選挙の暗雲。カイラーガンペラの力量を発揮したら。100%アロヨ。8割投票しないといっても目先にペラ。やばいですね。
今となってはラモス様の意見などどうでもよいでしょう。あれだけアキノ元大統領と反旗翻したわけですからね。みにくい利権争いがすなわち選挙。大変ですね。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事