フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

スタイル モ ブロック

2010-11-10 | フィリピン
全くもってわけの分からない利己主義国
ここまで外国人を・・・・・・・・
首都圏マニラ市エルミタのマビニ通りで起きた、観光客のドイツ人女性が、偽の警官に現金など約3万ペソ相当を奪われた事件。この女性、ツーリストポリスと自称する男性2人に「ホテルまで車で送る」と話しかけられその車に乗車。車に乗った後、金品などを脅し取られた。
確かにツーリストポリスは実在します。が、まさか?
このオネー様も待った無無防備。恐らくこの近辺は非常に危険です。女性一人歩きはなおさらです。で誘ったのでしょうが、割る知恵がここまで働く。その対象がいまだに外国人。そのうち女性のウーリストポリスがロビンソンなどに現れて、鼻の下でれっと長くしたおじい様が引っ掛けられる可能性も大。
あのトニーにでさえいまだに引っ掛けられるわけですから、やはり、超えかけられても知らん振り。これに徹するべきです。
それは確かに知人がいないことはないでしょう。
でも単に観光に2,3回来て知り合いといったら決まっていそうなものです。
声かけられたら
ポン引き
乞食
物売り
詐欺師
強盗
と勝手に判断して知らん振り
執拗に声かけてきたら、良く相手の顔見て。
フィリピン人は確かに誰にでも良く越えかけはなしをしますが、外国人となると
ポン引き、
乞食、
物売り、
詐欺師、
強盗
くらいしか声はかけてこないように思います。
これからますます「ber」シーズン
引ったくり
すり
置き引き
強盗
美人局
わけの分からない無心
にわか友人
にわかアサワ
にわか家族
には特に気をつけましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウ? | トップ | ここが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (韓国旅行情報(UtravelNote))
2010-11-10 13:43:05
こんにちは。ユートラベルノートの清水と申します。

ブログを拝見し、リンク許諾をお願いしたいと思い投稿しました。

私どもユートラベルノートは旅行ノートを作り、それを多くの方が見て情報を共有したり意見を取り交わすことができる、旅のコミュニティサイトです。
韓国の旅行情報からはじまり、今年8月エリアを世界9つの都市に広げてリニューアルオープンいたしました。今後更にエリアを拡大する予定です。
これから世界を旅する皆さまの役に立つ情報を提供する為、貴重な旅の情報をお持ちの人気ブロガー様に登録をお願いしております。

貴方のブログがこれから旅をする方々に大変役立つことと思います。また、ブログのアクセス数アップも期待できると思います。
現在新規でご登録いただいたブロガー様を対象にしたイベントを行っております。
よろしければ是非ご参加いただければと思います。

ブログリンク許諾ページへ
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html

ユートラベルノート清水
返信する
Unknown (いけちゃん)
2010-11-11 00:36:06
ううむ。。。3万ペソなんて大金は普段は持ち歩いてませんが、エドゼンで両替した後だけは注意ですね。怪しい人に声をかけられてもダッシュで立ち去りますが、本物の警官だったら撃たれないか心配です。

PPさん私に対して注意を呼びかけているみたいですね。引っかからないよう気をつけます。
あと両替をするとP1000紙幣ばかりです。どこか細かくしてくれるところを知りませんか?
返信する

コメントを投稿

フィリピン」カテゴリの最新記事