プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県野田市 テレビが映らなくなった

2024年09月06日 | アンテナトラブル

千葉県野田市のテレビが映らないというお宅に伺いました。

落雷の後から映らなくなったということです。

外にはアンテナだけが設置されているようです。

 

 

アンテナ本体の故障はあまりないのでまず分配器のところでチェックします。

ユニットバス点検口内にブースターが固定されず転がっていました。

珍しい二幸電気製のブースターです。

アンテナ関連のコネクタなどを作っている会社ですが最近は

ブースターも販売しているようです。

 

電源部も屋根に転がっていました。

電源部に表示ランプが無いみたいで正常かどうか判断か付きません。

 

洗面化粧台のコンセントに差して電圧を確認したところ電圧が出ていませんでした。

ブースター電源部の故障ですね。

 

 

ブースターを新しい物に交換しました。

今回はちゃんと固定してあります。

 

サン電子製のDHマークを取得している製品です。

 

 

分配器の空き端子で測ってみます。

 

問題ないようですね。

無事復旧しました。

 

アンテナ工事はハウスメーカーのオプション工事で依頼したそうですが

ハウスメーカーの工事で一般的ではない廉価品を使われると残念な気分になりますね。

工事も雑でした。

ハウスメーカーに対するキックバックの関係で良質な業者は居ないのかもしれませんね。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県幸手市 アンテナ点検 テレビが映らない

2024年08月19日 | アンテナトラブル

埼玉県幸手市に伺いました。

テレビが時々映らなくなるそうです。

道路から見たアンテナです。

 

 

垂れ下がっているのはアンテナ線のようです。

 

 

室内で受信測定しました。

変な数値です

 

NHKは一応見れるようですがここも変な数値です。

 

 

BSは見れるみたいです

 

 

地デジだけおかしいようです。

屋根に上がってアンテナの点検をしてみます。

白色のアンテナ線が使用されています。

屋根上で白色の使用はデメリットしかありません。

 

 

あんまりいい工事でないようです。

 

 

なぜこんな風になっているのか理解が出来ないです。

何の意味が有るんだ。。。LTEの対策かな・・・・

 

 

この端子ネジが少し緩んでいるようです

 

 

アンテナ線は全部白色なので早く劣化促進されます。

 

 

 

このつなぎ部分も気になります。

 

 

ぶーすたー出力で測ってみます。

 

 

BSは問題なし

定格を超えているのか分かりません。

 

 

 

やはり地デジの数値はおかしいです。

 

途中で気付きました。

スカイツリーの運用開始前、東京タワーで受信していたころ杉戸や幸手市は地デジの受信が悪く

宇都宮や前橋局でアンテナを建てていました。

私も何件かやっています。

周囲の昔建った家は3.6mマストで前橋局を狙っているようです。

新しい家は当然全部スカイツリーです。

 

 

前橋局で測ってみると最高値で受信できています。

最初に室内で測った段階で受信できていたようです。

 

 

テレビが映らなくなった原因は特定できませんでした。

もしやるとしたらこのアンテナ線の引き直しでしょうか。

 

 

お客様も前橋局で受信していることを知らなかったようです。

設定の際は注意してもらった方が良いでしょう。

今回は何もせず映っていたのでアンテナ線の交換もしませんでした。

アンテナの状態は良くないのでスカイツリー方向に向きを変えるのは

アンテナ交換のタイミングで良いと思います。

無駄にお金はかけず交換になるまでこのままが良いと思います。

 

 

スカイツリー受信の家の人と話が咬み合わないことも有ったのでは無いでしょうか。

群馬テレビですから。。

 

 

このアンテナはもう少しこのままで。

 

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが映らない千葉県野田市 DXアンテナのブースターだったが原因はそこではない

2024年08月09日 | アンテナトラブル

千葉県野田市にテレビが映らなくなったということで伺いました。

何度も伺っているお宅です。

この日は野田市内に居たので空いたタイミングで行ってみました。

DXアンテナのブースターが原因かな‥と思ってきたのですがアンテナを見ると

DXアンテナ製ですがトラブルが多いブースターよりも以前のモデルのブースターです。

原因はほかにありそうですね。

 

 

最初から屋根に上がらずまずブースター電源部を探しました。

居室で発見しました。

「最近掃除しました?」と聞いてみると「掃除機をかけた。。」ということでした。

たぶんここですねアンテナ線が抜け掛かっていました。

一応測ってみましょう。

 

問題無さそうです。

 

 

BSも問題なさそうです。

 

ブースター電源部が居室に置いている場合はアンテナ線の抜けが原因で見れなくなることが多いです。

掃除のためテレビ台を動かしたタイミングということはありがちです。

ご注意下さい。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ埼玉が映らない 埼玉県春日部市

2024年08月07日 | アンテナトラブル

埼玉県春日部市のお宅に伺いました。

テレビ埼玉が映らないので映るようにして欲しいというご依頼です。

まず室内テレビ端子で測ってみました。

これでは確かにまともに映らないですね。

テレビチューナーによっては少し画面が出るかもしれません。

 

 

レベルチェッカーのチューナーだと映像は出ますが時々ブロックノイズになります。

 

 

現在東京MXも視聴可能ですがアンテナの向きを変えると

見れなくなる可能性が有ります。

事前にお伝えしました。

 

 

平面アンテナが家の外壁とほぼ平行に付いていました。

テレビ埼玉の電波塔は少し右側になります。

 

これが限界です。

この数値でまともなブースターに入れれば視聴可能になるはずですが

アンテナの近くにブースターは有りません。

 

 

このような向きになりました。

 

 

ブースターは探さずまた同じテレビ端子で測ってみました。

ブースターの設定どうなってるのか分かりませんが問題ない数値に治まっていました。

これで良しとします。

 

 

他のチャンネルも確認しておきます。

 

 

東京MXの数値はさほど落ちていませんでした。

スカイツリーの電波は強力です。

 

 

工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市 テレビが映らない いつものDXアンテナブースター故障

2024年07月22日 | アンテナトラブル

千葉県野田市にテレビが映らないということで伺いました。

ご自身でアンテナ周りはチェックされたようです。

高い位置にアンテナが有ります、とお聞きしていましたが片流れの一番上に

地デジアンテナとBSアンテナが設置されていました。

 

お客様は外壁塗装工事をされているそうでハシゴを掛けて確認したそうです。

壁にDXアンテナのブースターが付いていました。

アンテナ周りではなくブースター電源部を探した方が良いですね。

 

ユニットバス点検口内で発見しました。

やはり電源部の故障でした。

当たり前のように故障しています。

 

廉価品の電源部に交換しました。

 

 

交換後問題なくテレビが映るようになりました。

非常に高い確率で故障する部品です。

因みにメーカーは雷が原因としていて製品の不良ではないとしています。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする