ホームページからごのご依頼で埼玉県春日部市にエアコン、照明、アンテナの工事に伺いました。
お客様がご新築のお家を購入されるのでそれに伴う工事です。
始めに、現在お住まいのアパートについているエアコンを外します。この外したエアコンも新しいお家に
付けます。引っ越しの途中でエアコンのリモコンがなくてドライヤーを使用して外しました。
移設分のエアコンに関してはこの画像しかありません
この後、問題なく完了しました。
次はお客様がネットで購入した、エアコンをリビングに設置します。
穴を開けてスリーブを入れました。こちらのお宅は筋交いの無いパネル工法のようでした。筋交いが干渉しないと
気分が楽になります
お掃除機能付きエアコンでした。換気ゴミホースを上にしておきます。
外は化粧カバーで仕上げです
お掃除機能付きのエアコンはここからゴミが排出されます。たまに、網がされたままの状態の物を見ますが
すぐにゴミが排出されず詰まってしまいます。
配管を繋いで配管内の水分を蒸発させます。
空調配管作業の基本は 『クリーン・ドライ・タイト』でしたね、確か・・・。今、ふいに思い出しました。
室外機の設置場所はギリギリです
最後に試運転します。新しいエアコンは気持ちが良いデスネ・・・・
問題ありませんでした
次はトイレの照明器具を2台交換します。初めから付いている物も悪くなさそうででしたがこちらの器具に
交換となりました。直付けタイプだったのでご依頼頂きました。
最後は地デジとBSの混合工事です。
錆びやすそうな部位にラッカースプレーを吹いておきました。
地デジアンテナが立ち・・・・
BSアンテナが付いて完成です。上段下段合わせて8本支線を張っていますので強風時も安心です(自分も)
最後に端末で確認しました。
フジテレビ
NHK
千葉テレ 時々見えなくなる時があるかもしれませんが一応受信可能です
テレ玉 こちらも同様に時々見えなくなる時があるかもしれませんが受信可能です。
BS・110°CS、ともに問題ありません。
この度は当店に、アンテナ工事、電気工事、エアコン工事をご依頼頂き有り難うございます!
長時間お付き合い頂き有難うございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
ご新築おめでとうございます!