当ブログ、ホームページからご依頼いただき茨城県の古河市にアンテナの方向調整に伺いました。
難視聴地域で東京タワーの電波が取れない為、前橋局で受信していたが最近になって受信状態が悪化して
きたそうです。スカイツリーに移行したので東京方面で受信が出来ないか?という内容です。
屋根よりもさらに高いコンクリート柱です。。。。。
VHF、UHF、大きなFMアンテナが同じマストに付いています。VHFは無視してもFMは使用しているそうなので
方向を合わせなければなりません。
現在の受信状態を確認するため、テレビ端子で測定しました。
ブースターを使用しているにも関わらず異様に低いレベルです。BERもE-2では視聴できません。
全体的にこのようなレベルで今迄見れていたのが驚きです。
BSは問題ないので配線が原因では無さそうです。
昇りました。。
柱上帯が無ければ作業が出来ません。
周りは全て木に囲まれています。果たしてスカイツリーで受信できるのか?
バンドを緩めてアンテナ全部を回転させます。
幸いにもFMアンテナの金具がそれほど錆びていなかったのでFMだけ最後に調整します。
バンドを緩めたらBSも若干動いたようなので、こちらも再調整。
再度昇りたくないのできっちりとブースターを調整します。
何とか方向調整出来ました。
室内で結果を確認します。
スカイツリーの効果は絶大でかなり改善されました。
アンテナ直下でもNHKのEテレ(26)だけなぜか改善されずEテレに合わせると他のチャンネルが
劣化するので見捨てる事にしました。
でも十分視聴できる範囲に治まっていますね・・・
他は概ね良好なので滅多には視聴障害に陥る事はないでしょう。
26CHです。
完了致しました!
この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。