プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市エアコン工事

2016年04月18日 | 千葉県エアコン工事

柏市の単3切替えのお客様宅に前日に続いてエアコン工事の作業となりました。

2台は新規で設置して、2台はマルチからの交換となります。

2階の新規から始めました。時間が無かったので写真は最低限しかありません。

室外機は1階に置きますので、内機を付けて次に移動

 

ガスマルチの1台目です。

シャープか東芝のイメージが強いのですがこのエアコンは三洋製ですね。。

交換後の写真が1枚も有りません><

 

マルチ2台目です

 

戸袋が有ってエアコン室内機裏に穴が開けられなかったみたいで、室内カバー工事です。

ここは特に問題無いのですが、電気が・・・・。室外機の電源と室内機の電源両方を室内のコンセントから取っています・・・酷いですね。。。

 

外はこのようになっています。

 

室外機に繋がっています。

今回は室外機置き場が無いのでここに2段置き金具を使って置く事にします。

 

ドレンホースの断熱がしていませんネ(ドレンホースは私が切りました)

ガス屋さん経由の電気屋の仕事って、しっかり施工されている事が少ない気がします。

(当店もガス屋さん経由の仕事を時々やっていますが・・・)

ここも交換後の写真を撮り忘れたようです。

 

これが室内機設置4台目です。

3台日立製で1台は東芝製とお聞きしていましたが・・・富士通??ですね。

 

開梱して東芝も保温テープが附属されるようになったのか・・・って考えながら準備をしていました。

 

ん~何かおかしい・・・これは富士通のリモコンですね。

 

ですね。ほとんど一緒です。

東芝風富士通エアコンなのか?富士通風東芝エアコンなのか?どっちだ。。。

風と書くからおかしくなるんですね。富士通製の東芝エアコンが正解ですね。

 

ようやく外の作業に移れます

 

2段置き金具に室外機を置いて配管を繋ぎエアパージをします。

やっと2台終了

 

一番目に付けたエアコンの配管を伸ばします

 

ここも完了です

 

4台目です。

ここは横引き配管が長いです

 

 

暗くなってきましたが無事4台完了しました。かなり内容の濃い取り付けでした。。。簡単に付いたのは1台も有りませんでした。

 

2日間で単3切替え、エアコン専用コンセント4本、エアコン4台取り付け、配管延長3台、2段置き、室内カバー、とハードな工事を一人でやり切れました。

信頼して頂き、ご依頼頂いたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク    

   

***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする