千葉県我孫子市にUF-23AとUH-2Aの交換工事に伺いました。
UF-23Aは換気扇でUH-2Aは浴室換気乾燥暖房機です。
当店によく依頼が来るのは換気扇のUF-23Aなのですが時々、高仕様のお宅で脇に浴室乾燥暖房機のUH-2Aが付いている
場合も有ります。今回は換気扇の方は問題なく浴室乾燥暖房機のUH-2Aだけが故障してしまったそうです。
こちらはUH-2Aで製造は三菱電機製です。
天井裏です
電線の接続不良で発火の恐れがあるという事で対策済みでした。
発火の可能性の要因は機器ではなく施工の問題です。
私も昔対策に廻っていた時期が有ります。
浴室乾燥暖房機なのでこちらは換気機能は有りません
交換に問題となるのがサイズです
UH-2Aと同じサイズ物は現在では販売されていません。
今ではほとんどが換気機能も加えた浴室換気乾燥暖房機になっていてサイズも大きくなっています。
三菱電機から機能が分かれた物は出ているのですがそれも浴室換気乾燥暖房機と同じサイズになります。
交換するならこの開口を拡げるしかないのですが下地が・・・・
厚みのあるアングルがエポキシで接着しています。
これをどうにかしないと新しい浴室換気乾燥暖房機に交換できません。
問題のもう一つはこの換気扇をどうするか。
新しい一体型の浴室換気乾燥暖房機に交換した場合これは不要になってしまいます。
これはこのまま付けたままか外して穴を塞ぐかの2択になります。
当然このリモコンも新しい物に交換になります
今回は三菱電機製の浴室換気乾燥暖房機に交換し既存の換気扇は穴を塞ぐ方向で工事を行う事になりました。
金属粉が出るので養生をしっかりと行います
間の写真は作業に没頭していて撮り忘れました。
ほぼ終わっています
こんな感じで完成となりました。
次回から開口を大きくする必要はないと思われます。
リモコンも新しく交換しました。
試運転を行い作業完了となりました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!