プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉テレビが見れない

2019年10月15日 | 千葉県流山市 アンテナ工事

流山市のお宅に千葉テレビが見れるようにしてほしい、という案件に伺いました。

現状の室内の状態です。

レベルが高すぎますね

 

千葉は全然ダメです

 

MXもこの数値では駄目だと思うのですがお客様曰く見れているとのことです・・・・

う~んそんなことは無いと思うのですが。。

 

屋根に上がって調整してみます

アンテナ線が垂れ下がって来ていますがこれは固定しておきました

 

アンテナです

 

アナログ時代のダメなブースターです。

 

ブースター出力で見てみます

 

定格オーバーです

 

千葉は完全に潰れています

 

MX・・・(繰り返し)見えているのかな~~

 

 

アンテナの方向を調整します

BSアンテナも付いていますがマストが分かれているのでBSはそのままで調整できます

 

弱いですが千葉テレビが受信出来ました

 

出力も定格以内まで下げます

 

 

アンテナ直下だと最高値になっていたのですがやっぱりダメなブースターなので品質の劣化が出ます。

今のブースターとは比較になりませんね

 

MXは改善できません。

ここもブースターを変えたらよくなるかもしれません

 

 

ご依頼頂いた部分以外はそのままです

 

 

アンテナ支線がこんな所から・・・

不味くないですか??

 

近所の電器店に工事を頼んだそうですが支線の取り様がないので気持ちは分ります

 

 

雨樋の上にある金具が曲がっても樋受けから支線を取るしかないと思いますが正解が分りません。

このハウスメーカーの定めている正解をお客様経由で聞いてもらったところ

「アンテナ工事は推奨していないし保証も出来ない」という回答になっていない回答だったそうです。

「アンテナの設置を想定して建物を作っていないので知らないよ」という事ですね。

テレビCMもやっている大手なんですが酷いですね。建築時にアンテナは設置出来ませんと説明が有ればいいのですが。

 

画像は有りませんが千葉テレビは見れるようになっていました。

ブースターを変えればMXも改善するかもしれません。

ご依頼頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする