柏市内のお宅にエアコン室外機の移動と屋外防水コンセントの設置工事に伺いました。
この通路に有る室外機が邪魔なので5mほど移動させます。
ここに有ると通行が出来ないですね
強制冷房運転をします
このエアコンは1.6ミリ電線の使用が可能なのでしょうか?
多分ダメだと思いますので接続部からは2ミリを使用しました。
家電量販店ではわたり線の接続は禁止になっている会社が多いようですが正しく行えば全く問題ありません。
正しく作業が出来ない人が居るのでその出来ない人のレベルに合わせたルール基準になるのでしょうね。
ゲージでガス圧を確認してしっかりガスを回収します
室外機を外しました
今回は暖かくなったのでユニオンではなくロー付けで配管を繋ぎます
アセチレンを運ぶのが面倒だったのでガストーチを使用します
ロー付けだとデコボコにならないのが良いですね(カバーの中なので関係ないけど・・・)
雨樋の内側を通すので時間が掛かります。
またカバーが付かないのでこの部分だけテープ巻きです。
雨樋の内側を通すのと外側を通すのでは作業時間が全然違います。
でも内側の方が断然きれい
窓下壁面にカバーが付かないので基礎にカバーを設置しました
室外機が邪魔になりにくい位置に置きます
配管を接続して真空ポンプでエアパージをして室外機移動作業は完了です
屋外防水コンセントをベントキャップの横に設けます。
外でパーティーをするのに使いたいとのことです(お客様は海外の方)
裏に都合よくコンセントが有るのでここから電気を分けます
屋外防水コンセントが出来ました
これで少しご自宅が使いやすくなったでしょうか。。。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
またどうぞ宜しくお願い致します。