千葉県我孫子市の新築にエアコン取付工事です。
ウィザースホームの家なのでツーバイシックスで筋交いは有りませんが以前電線の入ったCD管に
当たって大変だったことが有るので注して穴を開けます。
管だと吹付断熱材では逃がすことが出来ません。
エアコン穴を開ける位置に配管を通さないで欲しいですね。
外壁はタイルです
タイル壁で建築時に穴を開けていない珍しいハウスメーカーです。
きれいな円では開きません。
ある程度穴が開いたら外から切った方が早いですね。埃がすごいですけど。
カバーヘッドは大きめの物を使用します
このように全部で5台あります
同じことの繰り返し
ここは防音室で壁の厚さが倍ほどあります
長いコアが無いと開けられません
やっと外の光が見えました
ここまで行ったら後は外からタイルを切りました。
ここは横抜きになるのでカバーをします
こんな感じです
ここは玄関になるのでドレン水でビシャビシャにならないようにドレンホースを延ばしています
完成です
2日作業日を頂きました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!