千葉県柏市にエアコンの取り付けとエアコン専用コンセントの設置工事に伺いました。
賃貸戸建てに引っ越して来たそうで引っ越し会社から中古エアコンを購入して提携先の業者に
工事に来てもらったがエアコン専用コンセントが無いという事で帰ってしまったそうです。
分電盤に空きは有りますがエアコンを設置する部屋までかなり遠いです。
鉄骨造りで室内室外どちらも大変です。
大家さんは費用は持ってくれないそうですが工事の許可はもらっているそうです。
費用を掛けても自分の家では有りませんので安く工事を上げたいところ。。。
1階和室に使っていないエアコン用コンセントが有りました。
お客様もここにはエアコンは付けないそうなんでこのコンセントから分けることにします。
コンセント裏の外壁を抜いて配線していきます
この2階の角の部屋なので分電盤から引くよりもかなり距離が短くなりました。
エアコン用コンセントとエアコンが付きました
この処理だと保管中ガスが漏れる場合が有ります。。
中古品の取り付けの場合動作しなくても工事費用は頂くことになります。
真空ポンプでエアパージを行い完了です
エアコンは問題なく動いていました。
安心して夏を迎えられます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。