千葉県白井市に伺いました。
戸建を貸している大家さんからのご依頼で入居者さん宅で千葉テレビが見れないので見れるように出来ないかというご依頼です。
室内にブースター電源部が有ったのでそこで見てみます。
広域局のレベルが高すぎですね。
定格を遥かに超えているレベルです。
千葉テレビはレベルは高いですが品質が悪いため受信出来ていません。
ベランダにアンテナ設備が集まっているのでそこでチェックしてみます。
アンテナ配線がどうなっているのか今回は見過ごします。
3分配器の空き端子で確認して調整します
ここで80dBµ有るので下げてみます
品質は少し改善されましたがダメです
屋根のアンテナをチェックします
根本のボルトを緩めてアンテナを動かしてみます
アンテナを少し左に向けると高利得高品質で受信出来ました。
ここは高地になっていてかなり条件が良い場所のようです。
地デジだけならブースターは不要です。
最終的にベランダでブースターを調整してこのようなレベルになりました(3分配器出力)
入居者さんの話だと以前にも大家さん頼んで別の業者に見てもらったらしいです。
その時は「レコーダーを通すと見れなくなるからレコーダーの不良なので買い替えれば映ります」という説明だったそうです。
その業者は計測器を持っていなかったのかな?
計測器を使えばしっかり視聴できるかどうか分ったと思うのですが・・・
途中抜けているエピソードが有ったと思いますが、まあいいです。
計測器を持っていない人はアンテナの調整をしてはいけません。想像で触ると話が変に複雑になってしまいます。
入居者さんが喜んでいたのでそれは良かったです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。