さいたま市岩槻区に台風の通過中からテレビが見れなくなったというお宅に伺いました。
まずはアンテナ端子でレベルを見ます。
反応なしです
ブースターの電源部からは15Vが出力されているので室内側の問題では無さそうです
はしごを掛けて屋根に上がる途中に分配器が有りました。
怪しいですがまずは上から順番に調べます
支線はカラーワイヤーですね
ブースターの出力からさっきの分配器に行っているようです
ブースターの蓋を開けてチェックしていきます
動作を示すランプはっ点灯無し
直接電気を送ってあげると動作しました。
ブースターやアンテナは問題無さそうです
ブースターに電気が供給されないことが原因のようです
原因はやはりこの分配器でした
電気が流れているのに先日の台風の大雨じゃあショートしますね。
この分配器は基本的に屋内用です
お客様に原因を説明してブースターからのアンテナ線と分配器の交換となりました
屋根を転がさない様に配線します
屋外用の3分配器を付けました。
途中でリフォームしたみたいでどの線がどこに行っているのか分りません。
配線がダメになったらその都度配線を引き直すのが良いですね。
今回は最低限の手直ししかやっておりません。
ご依頼頂き誠に有難うございます。