さいたま市岩槻区に単相2線式から単相3線式の切り替え工事とエアコン専用コンセント3本の新設工事に
伺いました。
中古物件として購入した大家さんからのご依頼で入居者さんは決まっているそうです。
こちらが単相2線式(単2)のメーターです。
1階には点検口が一切ないので室内の一部は露出配線になります。
足場板を屋根に上に載せて配線しました
ここから室内に電線が入ります。
単3用幹線とエアコン用コンセント配線3本です
単2の分電盤を外して単3の分電盤に交換します。
電線は露出で構わないと了承を頂いていたのですが見た目が悪くなるのでエアコンカバーを付けました。
まだ余裕が有るのでこの先配線が増えても使用できます。
エアコンコンセント3部屋ぶんです
年内に終わらせたかったので大晦日夕方まで作業を行いました。。。
ご依頼頂き誠に有難うございます。