数年前にアンテナ工事を承った春日部市のお客様からご連絡を頂きまして、
中古のお家を購入したのでエアコンの工事と電気工事を御依頼いただきました。
なぜか良く憶えていて頂けたようです。。
現在のお住まいでお使いのエアコン3台を外して移設します。移設分3台以外にも新規購入ぶんの
2台有りますので合計5台の取付・・・当然一人では一日で終わりませんので2日頂戴しました。
電気工事はまた別の日に一日もらっています。
厚みのあるモルタル造りで穴を開けるのが大変です。さらに外壁はリフォームしていて金属サイディングが
貼られています。
室外機二段置き金具は今回は二台使用しました。
既設のエアコンを外す際フレアナットの締めすぎで外すのが大変でした。
一台はナットが割れていました。ガス漏れを心配しましたがこの状態でも漏っていなかったようです。
当店は中古のエアコンを設置する場合基本的にフレアナットは再利用していません。
トラブル予防のため新しいフレアナット、配管に交換しています。
新品のダイキンエアコン
後日専用コンセント工事をします。
手持ちのパナソニックエアコン
この部屋もコンセント工事が必要です。
食洗機用のコンセントは足元ヒーターのコンセントは使用しないとの事なので
ここから取る事にします。。。。
この度は当店にご依頼いただき誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。