goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市でエアコンの取り付けのご依頼

2020年04月19日 | 千葉県エアコン工事

先日アンテナ工事をご依頼頂いた柏市のお客様から今回はエアコンの取り付け工事のご依頼を頂き

再訪問させて頂きました。

先日アンテナ工事完了後に色々相談を受け見積りもさせて頂きました。

2階の居室で室外機は1階の地面置きです。

穴を開ける作業から始めます。

ドライバーを差して筋交いの有無を確認します

 

構造には何も当たりませんでした

 

開けた穴に貫通スリーブを入れておきます

 

先日の話には無かった無線LANアダプターを設置してほしいとのことです。

有料で設置させて頂くことに・・・

 

室内機の横に設置しました。

 

屋外配管化粧カバーは白色です。

 

配管を繋いで真空ポンプを使ってエアパージを行います

 

最後に試運転をして作業完了となりました

 

無事完了となります。

この度も当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク  

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代市|単3切り替え工事とエアコン専用コンセント

2020年04月16日 | 千葉県 電気工事

千葉県八千代市にエアコン専用コンセントと単3切り替え工事に伺いました。

家電量販店で単3切り替え工事だけで20万円以上の見積りが出されたそうです。

ご相談を受け見積り金額を出してご依頼頂きました。

工事写真は殆ど撮っていません。完全に撮り忘れていたようです。

参考記録として掲載しました

単3切り替え工事は大した作業では有りませんがエアコン専用コンセントの増設が大変でした。

大きな家で端から端を引くような感じです。

この転がっている電線は以前に家電量販店が行ったものです。

 

VVFケーブルを固定せず転がしていました。ひどい工事です。

家電量販店の作業員全員が全てがこのようないい加減な工事をやるわけでは有りませんがKの工事、Yの工事と

一括りにされてしまいますね。全員が同じ意識を持つというのは無理ですね。

 

単相2線式の分電盤です

現在7回路でもう1個増えるので8回路になりますので今回分電盤は10回路空き2回路の分電盤を設置しました

 

既存の電気メーターです

 

電線もかなり劣化していましたので事故が起きる前に交換出来てよかったと思います

 

分電盤を外した写真は有るのですが設置した写真は有りません。

 

あと残っていた写真はこれだけです

既に東電の工事も終わって無事単3化になっています。

ご依頼頂き誠に有難うございます。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク  

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部市エアコン取付、エアコン専用コンセント

2020年04月14日 | 埼玉県エアコン工事

春日部市にエアコンの取り付け工事とエアコン専用コンセントの設置工事に伺いました。

賃貸のテラスハウスです。

窓の脇にエアコンを設置したいそうですがエアコン用コンセントを引くのは非常に

難しいです。

両隣は世帯が違うので逆側1階にある分電盤まで配線する場合屋根を回すしかなさそうです。

 

エアコンは配管を下ろして2段置き金具に設置するようですが

ここにハシゴを持ってくるのも厄介な作業です。

当店のハシゴは3段なので取り回しが比較的容易なのですがそれでも家の中を通すことは出来ません。

 

ユニットバス点検口から屋内側は全く見えません。

ツーバイフォー工法でリフォームしていて他に点検口もなく変わったレイアウトの造りになっています。

エアコンを設置するのに穴は好きに開けていいと言われているそうですがこういう後配線が難しい

造りならリフォーム時に配線をしておかないと・・・

入居者任せというのは無責任のような気がします。

 

エアコンコンセントは設置したいということなので屋根回しで配線することになりました。

一旦部材を取りに倉庫に戻りエアコン設置を始めていきます。

ツーバイフォーなので筋交いは有りません

 

貫通スリーブを入れておきます

 

コンセントの開口を済ませて外側作業と並行して作業を行います

 

梯子が必要な作業を全て終わらせます

 

配管化粧カバーは白を使用します

 

2段置き金具の上段にエアコン室外機を置いて配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います

 

屋根に上がってエアコンコンセント配線を敷設していきます。

屋根を転がすところはPF管で保護しておきます

 

ケーブルを破風に固定

 

ユニットバス上部の壁面から電線を入れます

リフォーム時に単3切り替えをやったみたいですが配線を通した後こんな状態でした。

なぜか全体的に非常にだらしない工事でした

 

エアコンコンセント用配線を入れて一緒にシーリング材で穴埋めしておきました。

唯一ここから電線を入れると分電盤まで配線が出来ます

 

7番に新しい分岐ブレーカーを付けました(空きが無かった)

 

最後にエアコンの試運転をして全ての作業を終えました。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク  

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市地デジアンテナが付いているが使えるのか知りたい

2020年04月13日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市に伺いました。

中古の家を購入されて今度こちらに引っ越して来られるそうです。

屋根にアンテナは有るそうですが前の入居者さんはケーブルテレビに加入してテレビを見ていたそうで

アンテナが使えるのか分からないので調べて欲しいということです。

どうやら地デジに移行した際、電波方向に有る森のせいで視聴できなくなり

ケーブルテレビに加入したようです。

ただ地デジ開始当初は東京タワーから電波が出ていてスカイツリーになって受信状況は全く違うはずです。

 

それとこのアナログアンテナは外したいということです

 

ブースターは使っていなかったようです

 

測ってみたところ受信可能のようです。

レベル差が有るしこの先、葉が茂ると、不安なのでブースターを使用します。

アンテナ線は途中で切られていますので引き込み口まで新規で引きます。

 

アナログアンテナを外しました

 

アンテナ支線が心許ないですが、支線を直すにはアンテナを倒さないと補修が出来ませんので

今回はそのまま手を加えていません。

 

ブースターからアンテナ引き込み口までアンテナ線を引きます

 

 

ケーブルテレビようになっていた配線を繋ぎ変えました

 

屋内にブースター電源部を設置します

ポラスの家なので情報分電盤が付いています。

少し前の仕様なので今の情報盤の倍の大きさが有ります。

 

分配器も当時は全端子電通型でした

 

広い盤内にブースター電源部を設置しました

 

最後にアンテナ端子でレベルの確認をします。

広域キー局は全て計測器で最良品質です

 

千葉テレビは受信出来るかもしれませんが保証外です

 

東京MXは問題なく視聴可能です

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市LAN配線工事

2020年04月12日 | LAN工事

茨城県つくば市にアンテナの取り付け工事とLANの配線工事のご依頼を頂き伺いました。

アンテナ工事が完了してLANの配線工事に入ります。

リビングとONU間に配管が敷設されているそうです。

こちらはリビング側

 

こちらがONU側です

距離はすぐ近くです

 

呼び線を使ってLANケーブルを入れました。

カテゴリは6仕様です

 

リビング側、ONU側両方にLANコンセントを設けました

 

最後にチェッカーで確認して作業完了です

 

この度は当店にアンテナ工事、LAN工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする