埼玉県さいたま市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。
真夏の2階のこもりがちな熱をどうにかしたいそうです。
2階の廊下に取り付けます。
スイッチはここに追加します。
軽天材なので加工が出来ないので絶対に当たらない位置で開口しました。
軽天材が微妙に曲がっていて真っ直ぐ入っていないので取り付けできる場所は限定させて頂きました。
三菱電機製換気排熱ファンV-20MEX3です。
こんな感じです
スイッチを設けようとしましたが・・・・・電線が一杯ですね。
3路が2個か。。。。
換気排熱ファン用のスイッチを真ん中に設けました。
パイロットランプなので運転中に点灯します。
無事工事完了となりました。
これで少しでも効果が得られると良いのですが。。。
もし換気排熱ファン本体が故障しても次回の交換は簡単です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。