プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県さいたま市室外機移動工事

2024年07月12日 | 埼玉県エアコン工事

埼玉県さいたま市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。

現在置いている位置は日中に日が当たるので影になる家の脇に移動させたいそうです。

ガスを一旦室外機に集めます。

 

配管化粧カバーを使って配管を延長していきます。

 

 

家の脇の方はカバー無しでテープ巻きです。

 

 

真空ポンプを使ってエアパージをして作業完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪に使われた家のエアコン撤去

2024年07月11日 | 雑記

とある家のエアコン5台の撤去工事で伺いました。

外国人に家を貸していたそうですが2か月ほど家賃の滞納で見に行ったら

家の中が改造されて既に夜逃げしている雰囲気だったそうです。

外国人が植物育成用の温度管理のため5.6Kwのエアコンを5台設置していたようでこれを外して欲しいそうです。

(販売して住居補修の補填にしたい)

オーナーの話によるとこの家は200Vが取れないようになっていたはずで電線を自分たちで引っ張って

電気を盗んでいるということでした。

逆勾配になっているので水が漏れていたはずですが自分の家ではないので気にならなかったようです。

 

家中の壁や床に空調ダクト用の穴が開いています。

 

家中穴だらけでした。

補修が大変ですね。

 

5.6Kwのエアコンが3台2階に付いています。

 

エアコンを動かすのに電気配線がどうなっているのか調べます。

電柱に昇って自分たちで電線を繋いだようです。

 

太い電線に引き直したみたいです。

ここで繋いだように見せていますが実際はスルーしただけのようです。

手が込んでいるな・・・

 

電気メーターを通っているように見えますが・・・

 

 

メーターを外して2階に転がっていた開閉器の電圧を見ると

 

 

切れていないですね。

やっぱりメーターは通っていないようです。

 

 

どうやらここで繋いでいるようです。

最初のオーナーさんの説明が間違っていたので理解するのに時間が掛かりました。

元々ここは単三で200Vは取れるようになっていたんです。

電柱から引いた電線をここでエアコン用開閉器に行くぶんと分電盤に行くぶんに分けて圧着したようです。

最初オーナーの話を聞いてメーターも他の家から盗んだと思っていました。

 

2階の開閉器までケーブルが通っています。

 

この単三の分電盤で使う電気はメーターを通っているようで電気代も払っていたようですが

エアコンで使用していた電気は盗んでいたようです。

 

普通に電線が配線されているように見えていましたが

途中で外被を裂いてやりくりしたみたいですね。

外から見ても電気を盗んでいるように見えません。

 

 

2階のバルコニーに元々有ったケーブルが放置されていました。

 

エアコンの設置工事は雑でしたが温度管理は重要だったようで温度計がいくつか置かれていました。

 

分電盤から電線を引いて全てエアコンを外すことが出来ました。

1年7か月しか貸していないので大赤字らしいです。

家の中の残留物に関して違法な物は警察が撤去して他の日用品などは保険で賄えるらしいですが

補修は自己負担になるようです。家中穴だらけです・・・

あと電気は東電に報告して電線は撤去されるのでまた電気工事が必要で

その申請、工事手配も必要です。

この手の犯罪は各地で増えているらしですが要因として技能実習生の在り方から起きている気もします。

(外国人の労働力を安く使おうとする制度が悪い)

色々考えさせられる案件でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセントの増設工事、神保電器NKシリーズに変更したい

2024年07月10日 | 埼玉県電気工事

埼玉県川口市の工事です。

以前LAN配線工事をご依頼頂いたお客様からコンセントの増設工事をいくつか、スイッチの交換工事を

ご依頼頂きました。

コンセントの増設は露出配線はNGということなので出来る出来ないの判断は現地確認となります。

隠ぺい配線が出来ない場合はあきらめるとのことです。

昔茨城の電気工事会社がブログで「モールを使って隠ぺい配線で施工しました!」と自慢げに

記事を挙げていましたが配線は隠ぺいでもモールは露出なのにペテン師のような会社だな~と

思ったことを覚えています。

 

1個目は簡単です。

既存のコンセントの真裏に増設です。

 

 

コンセントの真裏の位置を抜きます。

 

お客様が用意した神保電器のNKシリーズコンセントです。

高さが低いのはお客様の指定です。

 

既存のコンセントも神保電器製コンセントに交換しました。

 

もう1か所

ここはコンセントは無いのですが裏側の壁にドアホンが有るのでそこから分けられます。

 

 

開口して配線を行います

 

お客様が用意したNKシリーズのコンセントを付けます。

 

 

オーケーですね。

コンセントの増設はこの2か所だけになりました。

 

 

家のスイッチ全部をNKシリーズに交換したいという理由をお聞きしたところ

プレートの角が角ばったものに交換したいだけだったようです。

現在お客様宅で使用されているスイッチには角が丸いラウンド型のプレートが

採用されています。(パナソニック製です)

 

 

あまり見ないですが角ばったデザインのスクエア型のプレートも存在しています。

お客様はこのスクエアプレートの存在を知らなくて神保電器のNKシリーズに交換したいと

考えたそうです。

スクエア型に交換できればそれで満足されるとのことでした。

プレートだけの交換なら電気工事の資格は不要なので必要な数を調べて

ご自身で交換が出来ます。

 

因みにNKシリーズはこんな感じです。

恰好良いんですが結構なお値段です。

 

ご依頼頂いた工事は完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県松戸市 一条工務店新築アンテナ工事

2024年07月06日 | 松戸市アンテナ工事

千葉県松戸市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。

黒の外壁に黒色の地デジアンテナを設置しました。

 

 

 

工事後の室内受信レベルです。

テレビ朝日が心配ですが他は問題ありません。

東京MXも視聴できないので何か理由が有るのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンを一時的にエアコンを外す 千葉県我孫子市

2024年07月05日 | 千葉県エアコン工事

千葉県我孫子市にエアコンの取り外し工事で伺いました。

外壁の塗装工事をやっていてベランダ床の塗装の際エアコン室外機が邪魔になるそうです。

 

壁の塗装は終わってしまいカバーも塗装されているのでカバーは触らないようにします。

 

冷房運転をしてガスを室外機に戻します。

ガス圧を見ておきました。

若干低くもう少し高くてもいい気がしますがこういう設定なのかもしれません。

 

 

外したら保管中にガスが漏れないようにフレアボンネットを付けておきました。

 

塗装工事完了後に再取り付けに伺います。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする