街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

行列…中区基町(広島グリーンアリーナ)

2010-03-13 21:41:58 | その他
広島ホームテレビ開局40周年記念「Active Life 2010」に行ってきました。

今朝、10時少し前にぼんやりとテレビを見ていたらグリーンアリーナでイベントをやっていて、

そこで、花畑牧場の「広島限定生キャラメル」を売っていると放映していた。

実は、明日のホワイトデーのお返しに何をしようかと思っていたので飛びつきました。

アクティブな私は直ぐにお出かけの用意をして出発。勿論ウォーキング。

会場に着いて直ぐに花畑牧場の売り場に向かいました。

ナント行列です。最後尾に並び待つ事40分。

無事「海人の藻塩~生キャラメル」をゲット。これで一安心。

花畑牧場の行列。


昼の食事用に“B級グルメの代名詞”となっているという「富士宮やきそば」をお持ち帰りしようと、

また行列に並ぶ。

こちらは、少し短かったので20分ぐらいで買えた。

富士宮やきそばの行列。実際はこの5倍ぐらいの長さだった。


富士宮のやきそばも美味しかったし、おすそ分けに貰った生キャラメルも美味しかった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白島の桜土手…中区白島北町

2010-03-13 17:14:50 | 東区牛田

工兵橋から牛田大橋までの途中に毎年お花見の期間だけ屋台が出ます。

お花見の桟敷とおでんや焼き鳥などが売っている売店です。

夜になると提灯に電燈が灯り、夜桜見物が出来ます。

近所ですので、何時も手ぶらで行っておでんや焼き鳥を買って、夜桜を楽しみます。

3月10日には、下の様にもう準備が出来ていました。


今日の朝対岸を歩いたら、焼き鳥やおでんの調理道具などの準備が始まっていました。

白島の土手の桜のつぼみもだいぶ大きくなっています。

夜桜見物が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする