アストラムラインの白島駅の高架線の下を歩いていると、横断歩道を音も無く通り過ぎて車?が止まりました。
初めて見る車です。宅配ピザの4輪車版みたいです。

横断歩道を渡りながら車体を見るとCOMSと書かれています。
COMSは初めて聞く名前です。
ナンバープレートが付いていますが、普通は「広島へ1111}などと書かれていますが、
違います。ナンバープレートでは無いようです。
知りたがり屋で野次馬の私は、直ぐに車に近づき運転している人に尋ねました。

運転者は年配の方で、
「これは電気自動車で家庭のコンセントから充電して走り、普通免許でOK。車庫証明もいらないし、・・・・」

あと何か言われたが信号が替わったので、モーター音をウィ~ンと残して、す~と出て行かれた。
以外に早いスピードでした。

家に帰って、ネットで調べると「超小型でんき一人乗り自動車COMS」だそうです。
この、デリバリースタイルで本体価格897,750円にオプションが必要の様です。
興味のある人は、上の「」内をクリックし、購入して乗ってみたらいかが・・・。
私は、まだ必要がありませんので。
初めて見る車です。宅配ピザの4輪車版みたいです。

横断歩道を渡りながら車体を見るとCOMSと書かれています。
COMSは初めて聞く名前です。
ナンバープレートが付いていますが、普通は「広島へ1111}などと書かれていますが、
違います。ナンバープレートでは無いようです。
知りたがり屋で野次馬の私は、直ぐに車に近づき運転している人に尋ねました。

運転者は年配の方で、
「これは電気自動車で家庭のコンセントから充電して走り、普通免許でOK。車庫証明もいらないし、・・・・」

あと何か言われたが信号が替わったので、モーター音をウィ~ンと残して、す~と出て行かれた。
以外に早いスピードでした。

家に帰って、ネットで調べると「超小型でんき一人乗り自動車COMS」だそうです。
この、デリバリースタイルで本体価格897,750円にオプションが必要の様です。
興味のある人は、上の「」内をクリックし、購入して乗ってみたらいかが・・・。
私は、まだ必要がありませんので。