ブレストケア・ピンクリボンキャンペーンin広島実行委員会の実行委員長 川瀬 啓子さんが行われている
「ピンクリボンdeカープ」に賛同してチケットを購入し、2009年6月21日(日曜日)の
対 日本ハム戦に行って来ました。
午前中は雨が降ったりやんだりですが、球場に向かいました。
入場口の長いスロープは12時過ぎでしたが、小雨です。
スタジアム前の広場にはピンクリボンのテントと
検診車が止まっています。


試合開始は2時だから、入場口はまだ混んではいなかったが
手荷物チェックで時間がかかる。小雨があがる。
ただ見ができる所からは、グランドは見えなかったが
座席の近くまで行くと、もうシートをはがし始めていた。


まだ試合開始まで時間があるので、一周することにする。
ビジターパフォーマンス席の下は曲線の柱なのだ。
レフトのポールはすぐそこだ。


防球ネットにジェット風船が引っかかっている。
インフルエンザ対策で今日は飛ばせない。さみしい。
スコアボードも近くで見るとでかい。
その向こうが、カープパフォーマンス席。


ライトのポールの方から見たカープパフォーマンス席。
球場が非対象型なので、座席部はものすごい持ち出し梁だ。
カープフアンはあまり喜びすぎて飛び跳ねると梁が落ちるぞ!
レフト側の砂被り席が正面に見える。
後であそこの裏の「ただ見エリア」に行ってみよう。


バクネット裏からは、こう見えるのか。
一周して、ゲートブリッジの所まで戻ってきた。
一周が600mだそうだから、普通に歩いたら7分も
かからないだろうが、20分かかった。

「ただ見エリア」を中から見る。
まだ、試合開始前なのでただ見客は少ない。
中からホームベースの方を見るが、
「ただ見エリア」で見た時と変わりない。


そろそろ、試合開始なので内野自由席で座席を確保する。
ビール売り嬢が来たので、生ビール一杯700円。
メンバー交換。


始球式は、乳がんの早期の発見と治療で元気になった患者の方が行った。
ワンバウンドだったが、大きな拍手だった。元気になられてよかった。
前田健太が第一球を投げた。
3階の内野自由席だが、よく見える。

コカ・コーラテラスシートはグループで行くのにはよさそうだ。
5席で20000円なら皆で楽しめる。
ピンクリボンの乳がん早期発見を呼びかけるキャンペーンで、
安田女子大の学生さんたちのパホーマンスが始まった。


3階の内野自由席は、「ピンクリボンdeカープ」のピンクのタオルで
真赤でなくピンクのやさしい色。
梵選手の勝ち越し2ランホームランでカープフアンは大喜び。


勝ち越したので、お腹が減った。
ここで突然「カープうどん」500円也。
食べ終わったら、永川投手が投げている。


ゲームセットでバンザイ!バンザイ!
選手たちが引き揚げてくる。


ヒーローインタビューは梵選手とシュルツ投手。
球場から帰る人並みを荒神陸橋から見る。
ゾロゾロゾロとゆっくりした流れだが。


新球場になって初めて球場の中で観戦したが、観戦するだけでなく周りを歩いたり、食べたり、
カープグッツを買ったりする楽しみがある。
また、グループで行きテーブルを囲みワイワイも出来るので、マツダスタジアムに行く楽しみが沢山ある。
また行こう。
「ピンクリボンdeカープ」に賛同してチケットを購入し、2009年6月21日(日曜日)の
対 日本ハム戦に行って来ました。
午前中は雨が降ったりやんだりですが、球場に向かいました。
入場口の長いスロープは12時過ぎでしたが、小雨です。
スタジアム前の広場にはピンクリボンのテントと
検診車が止まっています。


試合開始は2時だから、入場口はまだ混んではいなかったが
手荷物チェックで時間がかかる。小雨があがる。
ただ見ができる所からは、グランドは見えなかったが
座席の近くまで行くと、もうシートをはがし始めていた。


まだ試合開始まで時間があるので、一周することにする。
ビジターパフォーマンス席の下は曲線の柱なのだ。
レフトのポールはすぐそこだ。


防球ネットにジェット風船が引っかかっている。
インフルエンザ対策で今日は飛ばせない。さみしい。
スコアボードも近くで見るとでかい。
その向こうが、カープパフォーマンス席。


ライトのポールの方から見たカープパフォーマンス席。
球場が非対象型なので、座席部はものすごい持ち出し梁だ。
カープフアンはあまり喜びすぎて飛び跳ねると梁が落ちるぞ!
レフト側の砂被り席が正面に見える。
後であそこの裏の「ただ見エリア」に行ってみよう。


バクネット裏からは、こう見えるのか。
一周して、ゲートブリッジの所まで戻ってきた。
一周が600mだそうだから、普通に歩いたら7分も
かからないだろうが、20分かかった。


「ただ見エリア」を中から見る。
まだ、試合開始前なのでただ見客は少ない。
中からホームベースの方を見るが、
「ただ見エリア」で見た時と変わりない。


そろそろ、試合開始なので内野自由席で座席を確保する。
ビール売り嬢が来たので、生ビール一杯700円。
メンバー交換。


始球式は、乳がんの早期の発見と治療で元気になった患者の方が行った。
ワンバウンドだったが、大きな拍手だった。元気になられてよかった。
前田健太が第一球を投げた。
3階の内野自由席だが、よく見える。

コカ・コーラテラスシートはグループで行くのにはよさそうだ。
5席で20000円なら皆で楽しめる。
ピンクリボンの乳がん早期発見を呼びかけるキャンペーンで、
安田女子大の学生さんたちのパホーマンスが始まった。


3階の内野自由席は、「ピンクリボンdeカープ」のピンクのタオルで
真赤でなくピンクのやさしい色。
梵選手の勝ち越し2ランホームランでカープフアンは大喜び。


勝ち越したので、お腹が減った。
ここで突然「カープうどん」500円也。
食べ終わったら、永川投手が投げている。


ゲームセットでバンザイ!バンザイ!
選手たちが引き揚げてくる。


ヒーローインタビューは梵選手とシュルツ投手。
球場から帰る人並みを荒神陸橋から見る。
ゾロゾロゾロとゆっくりした流れだが。


新球場になって初めて球場の中で観戦したが、観戦するだけでなく周りを歩いたり、食べたり、
カープグッツを買ったりする楽しみがある。
また、グループで行きテーブルを囲みワイワイも出来るので、マツダスタジアムに行く楽しみが沢山ある。
また行こう。

工事中の時、完成間近の時しか行ってません。カープぼうやのマンホールを、教えてもらった時にさがしにいって、足を伸ばしていってみました。家から少し遠いように思います。旧球場が気分的には行きやすいように思います。
スーパーマダムジョイではカープが勝てば、スタンプ2、負ければ1を、捺してくれます。数によってポイントが増えます。それが楽しみに行きます。昨年に比べれば勝っている様に思います。がんばれ。
旧球場より試合以外で楽しめます。
この試合では、カープが勝ちましたがやはり選手層の薄さが気になります。
新球場になり、観客も増えたので優秀な選手を獲得し、
もう少し安心して見れるようにしてほしいですね。
しかし、●○アンツのようにお金を出して集めれば勝てる・・・じゃないですが。