高校の同窓会に行ってきました。
高校は福岡の学校でしたので、同窓会は毎年行われていたのですが、
一度も出席していませんでした。
しかし今回は、卒業50周年という事で、3年前から記念事業案を募集し、
在福岡の幹事さんが色々な計画を立案してくれました。
記念事業は、「博多座」での歌舞伎座観劇。(在校生を招いて一緒に観劇)
学校見学と在校生の部活との交流。
記念総会・懇親会
修学旅行の再現。(京都観光・懇親会・奈良観光)
と、楽しい企画です。
私は、他の用事と重なり、修学旅行の再現に参加出来ませんが、その他の会合に出席しました。
「博多座」
高校時代にはこの付近は商店街だったが、
平成11年に区画整理され「博多りバレイン」の建物が建てられ、「博多座」も出来た。
高校時代の私はこの付近の商店街に住んでいたので懐かしい。
六月博多座大歌舞伎の昼の部を観賞。 観賞して出てくる生徒たちも。
卒業した高校の正門。 会議室で副校長よりの現在の学校の説明が有った。
創立80周年記念で作られた大理石張りの中庭。 吹奏部による校歌演奏を聴く。
東館(当時は無かった)の屋上から運動場を見る。
左の体育館も無かった。 運動場も広くなり、運動部活動が盛んだ。
学んだ教室は昔のまま。 55人クラスだった{と思う)ので椅子と机でぎっしりだった。
昔の制服(当時のでは無い)。男子はこんな風だったが、
女子の制服はもっとダサかった。 校内に手押しポンプが有った。(当時は無かった)
記念総会と懇親会は、学校の隣の石蔵酒造で。
当時は真面目だったので入った事も無かった。 現役応援団による「祝いの雄たけび」
応援団員は、現在3名で内女子2名との事。危うし応援団。
校歌を歌う同級生達。 博多では終いは「祝い目出度」で締める。
福岡には、卒業後も両親がいたので度々行っていたので、福岡の街の変わりようは知っていたが、
理由は無いが高校には寄らなかった。
今回は50周年だし、これを逃すときっかけが出来ずに永久に出席をしなくなるだろうと思い参加しました。
同じクラスの出席者は12名だったのだが、顔と名前が一致せず貰った名札や教えて貰い
みんなと50年ぶりの再会が出来ました。
お互いに年は取ったが、一瞬で昔に帰り思い出を語り、時間が過ぎました。
今回の同窓会の参加者は117名で、
観劇・学校見学・記念総会・京都観光・京都懇親会・奈良観光などに50名~75名が参加したようです。
卒業した時は、450名位だったがもう物故者は60名を超え、連絡不明者も40名を超えるとの事で、
私は卒業50周年記念同窓会を楽しみましたが、参加したくても出来なくなる時期はすぐに来るかも知れない。
そうならない様に、ウォーキングを頑張ろう。
高校は福岡の学校でしたので、同窓会は毎年行われていたのですが、
一度も出席していませんでした。
しかし今回は、卒業50周年という事で、3年前から記念事業案を募集し、
在福岡の幹事さんが色々な計画を立案してくれました。
記念事業は、「博多座」での歌舞伎座観劇。(在校生を招いて一緒に観劇)
学校見学と在校生の部活との交流。
記念総会・懇親会
修学旅行の再現。(京都観光・懇親会・奈良観光)
と、楽しい企画です。
私は、他の用事と重なり、修学旅行の再現に参加出来ませんが、その他の会合に出席しました。
「博多座」
高校時代にはこの付近は商店街だったが、
平成11年に区画整理され「博多りバレイン」の建物が建てられ、「博多座」も出来た。
高校時代の私はこの付近の商店街に住んでいたので懐かしい。
六月博多座大歌舞伎の昼の部を観賞。 観賞して出てくる生徒たちも。
卒業した高校の正門。 会議室で副校長よりの現在の学校の説明が有った。
創立80周年記念で作られた大理石張りの中庭。 吹奏部による校歌演奏を聴く。
東館(当時は無かった)の屋上から運動場を見る。
左の体育館も無かった。 運動場も広くなり、運動部活動が盛んだ。
学んだ教室は昔のまま。 55人クラスだった{と思う)ので椅子と机でぎっしりだった。
昔の制服(当時のでは無い)。男子はこんな風だったが、
女子の制服はもっとダサかった。 校内に手押しポンプが有った。(当時は無かった)
記念総会と懇親会は、学校の隣の石蔵酒造で。
当時は真面目だったので入った事も無かった。 現役応援団による「祝いの雄たけび」
応援団員は、現在3名で内女子2名との事。危うし応援団。
校歌を歌う同級生達。 博多では終いは「祝い目出度」で締める。
福岡には、卒業後も両親がいたので度々行っていたので、福岡の街の変わりようは知っていたが、
理由は無いが高校には寄らなかった。
今回は50周年だし、これを逃すときっかけが出来ずに永久に出席をしなくなるだろうと思い参加しました。
同じクラスの出席者は12名だったのだが、顔と名前が一致せず貰った名札や教えて貰い
みんなと50年ぶりの再会が出来ました。
お互いに年は取ったが、一瞬で昔に帰り思い出を語り、時間が過ぎました。
今回の同窓会の参加者は117名で、
観劇・学校見学・記念総会・京都観光・京都懇親会・奈良観光などに50名~75名が参加したようです。
卒業した時は、450名位だったがもう物故者は60名を超え、連絡不明者も40名を超えるとの事で、
私は卒業50周年記念同窓会を楽しみましたが、参加したくても出来なくなる時期はすぐに来るかも知れない。
そうならない様に、ウォーキングを頑張ろう。
来年1月9日に還暦同窓会をやるので
出てこいよと、呼ばれました。
前回が50歳の時なので、もう10年も
経ったのかと思うと、本当に早いと思う。
今では、月に1回開かれる懇親の夕べで、
おじさんたちが生きているのを確認する
のが楽しみになっています??
学校から遠く離れていると、中々同窓会にも出れませんが、
たまには行くべきでしたね。
月1回のおじさん懇親会(飲み会)は死ぬまで続きますので、
近くだからよぼよぼになっても出席をして下さい。
天気予報は連日雨模様が続いてますが、
ウォーキングか散策は行われていますか?
さて、私は最近筆が全く進まず困っています。倉吉・鳥取編が、1ページも駄目!
編集、駄目、編集、駄目・駄目・・
次の黒滝山・白滝山編の編集がボケてきそう
ですよ。ぷりんさん九州談も気に掛かり、きょうこそは・・・PCに向かい?
雨が小ぶりになると出かけます。
2万歩歩けない
取材順番を飛ばして、忠海の山登り編から
編集を始めました。でも、頭が・・・?
気分転換に、すずめの庭の菜園の手入れに
掛かりました。何となくスッキリしない休日
を過ごしてしました。
市街地とリバーウォークと言う事で、広島市内と太田川の川岸を25km位歩きました。
親父は元気で留守が良い。
しかし、ちゃんとプレゼントは貰いました。
ブログも無し。心配しております。
同窓会の会があるだけで、うらやましいです。
小、中、高も市内なのですが、矢賀、東雲、鶴見、
又、矢賀と住所を、変えたせいか、どうか
わかりませんが、何の連絡無しです。高校の学校全体の同窓会はありますが、出たことはありません。電話で連絡はしていたのですが、やっと、二年前に中学の友人に45年ぶりに会いました。転がったのが、早いのでは、ないかと思うくらい、彼女は、まん丸でした。彼女は結婚しても、住所は変わっていません。
今、住んでる所も、高校の時の、同級生が、いろいろないきさつだと思うのですが、長く暮らしていれば、見た顔ですから、すぐわかり五人いました。
ミニ同窓会をしました。ついでに手分けして、クラスの名簿を、作りましたが、住所不明や、故人も
いました。本当に寂しいですね。
次は用意はしていますが、中々出来ません。
同窓会は積極的にお世話する人がいないと続きません。
50年続いているので、同級生に感謝してます。