Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

デジイチ写真

2007-11-14 23:45:09 | 未分類
Pブラック家では、ただ今デジイチ練習中です

カシャカシャッというシャッター音がいい感じです。

思わず連写してしまいますね~。



ふつうは、子供が生まれたらビデオで成長の記録を残すことが多いのですが

動画は編集しないと見栄えがしないし・・・

静止画のほうがハードディスクにもたくさん保存できるのでは?

ってことでデジイチ購入が決まったのです・・・

カメラだと夫婦で共有して楽しめるしね。

でもデジイチはいろんな機能があって、使いこなすには練習が必要ですね~。

いまは何でも撮りまくってます。



撮影写真をUPしておきます。


私が撮っただんな様の横顔







以下だんな様による撮影写真です。








ベイビーかあいい















こっちはベイビーの寝息が聞こえてきそうな・・・

優しい感じがする写真です

デジイチ

2007-11-13 00:20:11 | 未分類


ついに、デジイチ買っちゃいました~。

購入にあたっては機種選定に悩みましたね~。

デジタル一眼レフって色々あるんです。

まず思いついたのがデジイチといえば私の中ではキャノンEOSkiss 。

でもキムタクがコマーシャルしてるニコンD40も気になる。

さらに、薄型最軽量のオリンパスもいいなあ。

でも、レンズをいっぱい楽しめるのはペンタックス。

これら4社の入門機で検討していたのですが・・・やっぱり決めては

デジイチはレンズを換えて写真を楽しまなきゃってことで

某サイクリングチーム代表のKさんが使用しているペンタックスにしようと決めました。

レンズも試させてもらえそうだしね

デジイチだったら素人でもぼかしの効いた雰囲気ある写真が撮れてうれしいです。

だけど、なんかいろいろ難しい感もあるのでお勉強が必要かな。

またひとつ楽しみが増えました





11月10日は何の日?

2007-11-10 15:39:38 | 未分類





今日11月10日は、いい点の日だそうです。

そういうわけで、だんな様のいい点を紹介したいと思います



出会ってから私の誕生日には花を贈ってくれます

今年も頂いちゃいました~

そう、今日は私の○○回目の誕生日でもあります

毎年ほんとにありがとう。



今年は私の母にも、『ウン年前に苦痛に耐えて産んでくれてありがとう』と伝えました。

毎日幸せに暮らせることに感謝したいです。

今年はベイビーも一緒です。

これからもよろしくね









立冬?・・・

2007-11-08 20:51:39 | 未分類
今日は暦の上では立冬だそうです。

ですが・・・今日の気温は30℃ありました

洗濯物を干すときに日差しが強く、まだ夏か?と思うほどでしたよ。

暑くなってTシャツで家事にいそしみました



そんなわけで気候がいいので、昼間はベイビーと一緒に近所に散歩に行きました

我が家の近所は新興住宅地で、新しい家が多く見てまわるだけでも楽しかったです。

新築途中も何軒かあって、出来上がりがたのしみです。







デニッシュがいっぱい。

2007-11-06 20:50:14 | パン・お菓子・料理



今月もパン教室に行ってきました。

今回は小型パン。しかもデニッシュ。

小型パンの時には計量や成型なんかが数が多くて結構大変なんです。

だから私は食パンなどの大型パンが好き。

それなのに今回はデニッシュ生地ときた

デニッシュはあのサクサクとしたパン生地の層を作るために

生地とバターを折り込んでは伸ばすといった工程が入り手間がかかるのです。

でも、出来上がってみたら、とってもおいしくて手間がかかっただけあるなと感激

つぶあん、カスタードクリームそしてハムとチーズのデニッシュパンが出来上がりました。

ほかにも、フランスパン粉を使った塩ロールや、れん乳をたっぷり使ったお饅頭もあって

たくさん持ち帰ってきました

今回も子連れで教室参加でした。

途中で赤ちゃんのお世話が入ったりして他の生徒さんに協力してもらってます。

いつもありがとうね。







サイクリング on  文化の日

2007-11-04 10:19:59 | Pブラック♂の独り言



文化の日にサイクリングに行ってきました

久々にブラックゴリラ企画のサイクルイベントに参加しました。

行き先は、大通峠。っていったいどこ?

後で調べよ。

車の通行量が少ない、走りやすい道でした。


以下、携帯での写真撮影です。






昼ごはん。鹿カツ定食です。

淡白なお肉でした。ジューシーではなかったですね。




白糸の滝。

どこが滝?




しぶちんさんと健闘をたたえて

温泉の後のショウガ味ソフトクリーム。ほんのりショウガの味がしました~。



BBさん、白すけさん、しぶちんさん、中川先生、星くん、お疲れ様でした~。

佐久間先生今度は是非自転車でご一緒しましょう。

以上、パープルブラックの大通峠サイクリング後記でした。

ふたりは仲良し

2007-11-02 23:30:47 | 未分類


だんな様は抱っこ帯がよく似合います。

今夜もちょうど、だんな様の帰宅時にベイビーが大泣きしていましたが・・・

着替えもそこそこに抱っこ帯であやしてくれました。

食事中はベイビーも抱かれたまんまで、すやすや眠ってくれました

ふたりの姿はなんとも微笑ましいものです。

ベイビーからこんな目で見つめられたら・・・もうたまりません

親ばかですか?



おさつパウンドケーキ

2007-11-02 00:54:42 | パン・お菓子・料理


今日はおさつパウンドケーキを作りました。

裏ごしサツマイモを生地に加え、レモン、ハチミツ、バターたっぷりのしっとりケーキに仕上がりましたよ。

自作のお菓子の他にも、今日はだんな様がメロンドームのメロンパンも買ってきてくれたので

し・あ・わ・せ~なPブラックさんでした




今日のフォト~連続でお楽しみください。




ねらいを定めて~




スカッと空振り。つかむことは出来ませんね~




やった。つかまえた~


ベイビーがお気に入りのメリーさん。

上から吊るされたお人形を目で追うだけだったのに、最近ではキャッチするようになりました。


日々成長の姿を見せてくれるベイビーがとってもかあいいです