Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

沖縄の海に珊瑚を植えよう

2007-11-30 20:09:36 | エコライフ
久々にエコなはなし。

沖縄の海に珊瑚を10000株植えつけようという、gooのプロジェクトに参加しました。

といっても、クリックしただけ。

大好きな沖縄の海。

いつまでも珊瑚が元気な海でいて欲しいから。

こちらのページ見てみてね。↓↓

gooホーム PROJECT - gooホーム

マイさんご。
30人集まったら、沖縄の海にさんごが1株植え付けられます。

ピンクのビキニが私だよ。

赤いホイッスルをクリックしてみて。

ヒトの珊瑚ができますよ~。




離乳食はじめました

2007-11-27 20:41:04 | 妊娠・出産・育児



先日の公園デビューに続き・・・

昨日から離乳食始めました。

ベイビーも明日で生後5ヶ月になるんですね~。


なにを与えたらいいのかわからなかったので・・・はじめは、つぶしがゆ。

ベビーフードのフリーズドライのやつです。

お湯で溶かして、だし汁で薄味をつけました。

で、ベイビーの反応はというと・・・

意外にも、すんなり受け付けてくれました。

いままで、哺乳瓶や粉ミルクをことごとく拒絶していただけに、

ほっとしました~。うれしかった。



やっぱり5ヶ月にもなると自然と受け付けるようになるのかな~

なんてわが子の成長に目を細めたのもつかの間。

調子に乗って、ももの果汁を与えてみたら見事にべエーっと吐き出しました。

なんだ、前と変わらないじゃん。

でも・・・

今日も、つぶしがゆをひとさじ与えました。

びみょーな表情を見せながらもおかゆは受け付けるんですね~。

おかゆじゃなくて、使ってるスプーンに興味しんしんで

口をつけている感もありますが、頑張れベイビー。

何でも食べるようになるんだぞ



公園デビュー

2007-11-25 23:27:30 | 未分類


本日ベビーカーを購入しました。

前々から決めていたスルーラーです。

早速夕方、公園デビューしました。

歩道の段差も片手でらくらくです。

車輪が大きいので振動も少ないようです。

乗り心地がいいのか、スルーラーに乗せたらすぐに眠ってしまいました。





ベイビーがずいぶん重たくなってたので楽になりました。

ちなみに、今日ベビーザラスで体重を測ったら6.68キロありましたよ。


Good bye BEN !

2007-11-25 00:01:23 | 未分類


今日は土曜日。英会話の日でした。

今日までBen先生のクラスでレッスンを受けていました。

フロリダ出身の陽気なナイスガイで毎回楽しいクラスでした。

野球と映画が好きな先生で映画の話とか楽しかったなあ。

でもでも、この度フロリダに帰ることになりました~。




長身のBen先生、私と並ぶとこんな感じです。

ピンボケ写真でごめんなさい。



Thank you for everythig,Ben!

Good luck in Florida.


おでかけ

2007-11-23 23:27:00 | 未分類


今日は雲ひとつないお天気。

おでかけ日和ってことで、行ってきました西原村。

最近気になってた、山田牧場のお向かいのスイーツとパン屋さんです。

連休初日の今日は、大勢のお客さんで賑わっていました。

ちょうど今日は、KKTのテレビタミンの中継があったようで

中継車やら、番組スタッフなどが打ち合わせしてたりと

てんやわんやな感じでした。

天然酵母のパン屋さん『ころぽっくる』では試食のパンが置いてあって・・・




コンフィチュール(フランス語でジャムの意味)をつけて食べることが出来ます。

たいへん美味しかったです。





パインのジャムで試食してます。パクッ!







パンは買ったあとお店のテーブルで食べることが出来ます。

パンの製造過程も目の前で見れて楽しかったです。



スイーツのほうのお店『の兎』でもアイスは売ってありますが・・・

やっぱり山田牧場のアイスクリームが食べたくて、道を渡って立ち寄ってきました。

そこで、発見しましたよ~。

これ!

ken39くんちで製造した牛乳そうめん!!


なにはともあれ、山田牧場の牛乳美味しいよね。

やっぱり、低温殺菌の牛乳ってこくがあるというか、生クリームのような濃厚な味というか・・・

とにかく普通の牛乳とは味が違うんですよね~。







とーい君ちでキムチ鍋

2007-11-18 23:30:35 | 未分類



昨日のつづき・・・

急に寒くなってきて、鍋の季節になりましたね~。

とーい君ちで夕食を食べたのですが、今年初のキムチ鍋でした。

子供が寝てる間にダッシュでいただきました~







子供は子供が好きなのか、とーい君をじーっとみつめるベイビー。






だんな様は赤ちゃん二人のお世話してくれてます。

素敵

これからもヨロピク

とーい君ちにて

2007-11-17 23:59:45 | 未分類



今日は土曜日。

昼間は英会話のレッスンに街へ自転車で移動です。

愛車のチネリ号2週間ぶりに登場!

ここで、2時間フリータイムになります。

その間は・・・だんな様が子守してくれます

いつもありがとchu!

今日は天気もよくて自転車日和でした。












帰宅後は、そうだ!橙亥くんちに行こう!って突然の思いつきで

遊びに行っちゃいました~








橙亥くんは、オッパイ飲んで寝んねしてました~

ベイビーもちっちゃい橙亥くんに興味津々の様子。

それにしても、1ヶ月でずいぶん大きくなりましたね~。

これからもっとぷよぷよの赤ちゃんらしい体つきになるんだよね~。

がんばれ!とーいくん。




みきちゃんとベイビー。ごきげんです

初めてのお風呂

2007-11-15 23:02:53 | 未分類


本日はだんな様が不在のため、初めてベイビーのお風呂入れ担当しました

ずいぶん重くなってきてるし一人で出来るか心配でしたが・・・

ぜんぜん!仲良く楽しいお風呂タイムでした~

最近、だんな様がベイビーをお風呂に入れると泣いちゃうそうなんですが

終始ご機嫌でしたよ。




調子に乗って、最近お休みしていた哺乳瓶にも挑戦しました~。






こちらは、相変わらずペロペロしてるだけで受け付けてもらえませんでしたね~


If you first don't succeed,try try try again~!!!

またしばらくしてトライしてみます。

そのうち哺乳瓶でも飲んでくれるさ~。