我が家のRYOくんは3ヶ月になりました。
3ヶ月健診も済み、発育良好ということで一安心!
お姉ちゃんの方も毎日元気です。
師走ということで大掃除の季節ですが
今年初めて家事代行サービスを利用してみました。
ほんとは鏡のくもり取り2000円ってのひかれて利用してみたら
ここも、あそこもみたいに清掃箇所が広がって
しめて9000円かかってしまいましたが
短時間で普段手の届かないところまできれいにしてもらってよかったかも。
お風呂の換気扇、鏡のくもりも、あっという間にスッキリ。
エアコンの内部洗浄も合わせてしてもらって、快適エアーです。
洗面台やキッチンの水栓もピカピカにしてもらいました。
エアコンはカビがものすごくって正直びっくりしました。
バケツに流れ込む排液は真っ黒。
こんな状態のエアコンから出てくる空気を吸っていたなんて・・・
清掃を始めた途端にゴホゴホ咳が止まらなくなってしまいましたよ。
業者さん曰く、エアコン洗浄は2年に一度くらいはしたほうがいい。そうです。
週末は暖かかったのでだんな様に窓拭きもしてもらって、
ピカピカになった窓から差し込む日差しがまぶしいです。
わたしはトイレの神様♪歌いながらトイレ掃除~
米のとぎ汁にワックス効果があると聞けば、
さっそく実行して床の拭き掃除。
きっと運気も上がるはず?
あとは車の洗車と掃除だけど・・・これも外注しちゃおうかな。