Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

レンズ検討中

2008-10-29 00:59:17 | 未分類


日曜日は山下達郎の熊本でのライブのチケット発売日でした。

すっかり忘れてて朝からチケット購入できなかったので

一応ダメもとでネットで調べてみたけど・・・

やっぱりソールドアウト。

あ~ぁ・・・ライブ行きたかったな・・・

そんなこんなでどんよりした気分で今週は始まりました。



そして本題。


デジイチの使い方もようやく分かりかけてきた今日この頃。

カメラを使う側の技術のなさも道具の性能でカバーできちゃう感があり

ズームレンズを検討中です。

200mmか300mmぐらいのがあれば、自転車イベントでも大活躍間違いなし!

そのうち娘の運動会とかでも使えるし・・・

だんな様~!買って~♪




祝、モモちゃん卒乳♪

2008-10-24 00:42:54 | 妊娠・出産・育児





エピソード1 わさび作戦と激しい攻防




我が家の娘、モモちゃんが卒乳出来ました~♪

おっぱいが大好きで離乳食への関心が薄くほとほと困り果てていたので

過激ではありますが・・・

10月17日の夜に決行しちゃいました。

方法は・・・乳首にわさび塗っちゃいました。(かわいそうな娘・・・)

何も知らない娘は突然の断乳作戦に驚き、

一瞬固まってしまい何が起こったのか理解できないようでした。

2回目に乳首に吸い付いたあと号泣し始めました。

涙がポロポロ流れ落ちホントにかわいそうではありましたが・・・

ここでくじけてはいけないと心を鬼にして臨みましたよ。

なんてったって、これが3回目の断乳ですから。

そろそろ成功させないと、娘の頑張りが無駄になると思って

今回は気合十分で親子ともども頑張りました。



娘のショックは大きく、その夜は離乳食も食べず

お風呂では泣きっぱなし・・・

夜の寝かしつけがこれまた2時間ぐらい泣き通しで大変でした。

さすがに深夜の号泣は近所迷惑になるかなと思い

窓を締め切って頑張りました。

親子の戦いって感じでしたね~。

泣けばおっぱいくれるはずと泣き続ける娘、

娘の顔は涙と鼻水でグチョグチョでした。

今回は絶対おっぱいはあげないと決めてあやし続ける私。

私は眠くてたまらない状態、でもずう~っと抱っこであやし続けました。

親子ともフラフラでした~。

そんなこんなで結局泣き続けた娘も

疲れて眠ってしまいました。ようやくって感じでしたけど・・・

土曜の朝目覚めたときに娘がどんな反応をするのか不安でしたが

頑張った甲斐あって、おっぱいを欲しがることはありませんでした。

わさび作戦から1週間ほど経ちますがその後一切おっぱいは飲んでませんよ~

モモちゃんおめでと~

もやい館で遊んだよ♪

2008-10-15 23:39:21 | 未分類
ここのところ気候もよくなってお出かけの機会が増えてます。

昨日は小児科受診で遊びに行ってないので

本日は近所の育児支援センターまで行ってきました~♪

夕方近くだったので人も少なくて自由に遊んでましたよ。




以前は遊び方が分からず私が遊んで見せていたおもちゃも・・・

今日は自分で遊んでます!





お外で遊んでいる子供達を見ているのかな?

窓の外にも興味津々。



コスモスまつり♪

2008-10-13 23:09:27 | 未分類
3連休の最終日、西原村の俵山までコスモスを見に出かけてきました。

天気もよくて、予想通り車は渋滞。

いつもは自転車なので渋滞知らずなのにね~。

何台かロードバイクでサイクリングしている人を見かけましたよ。




やっとこさ車も駐車できて、萌の里に着きました。

一面コスモス満開でピンク色でしたよ~。感激ぃ~!!








娘もコスモス畑でゴキゲンです。





平坦なところはテクテク歩いてますよ~!





動物が苦手っぽいけど・・・

ヤギさん牧場へ行ってみました。




やっぱりちょっと怖かったのかなぁ・・・ちょっぴり涙目になってしまいました。



おでかけしました。

2008-10-09 00:02:18 | 未分類
久しぶりに元の職場に出かけてきました。

地域交流館はカーペットがひいてあって歩きやすそうなので

娘も歩かせてみました。

広々してて人もそう多くなかったので自由に歩いてましたよ~。
 
私もお久しぶりの方々にたくさん会えて、楽しい時間でした♪



ちなみに昨日は児童館に行った帰りに買い物に行き

ドラえもんのカートに初乗車しました~♪

上機嫌で乗ってました。



画像でかすぎ?


運動会♪

2008-10-05 13:46:32 | 未分類
今日は町内の運動会に初参加して来ましたよ。

だんな様がメイキャップレースに出場しましたので

その模様をどうぞご覧くださいませ~。


スタート~!!

まずは顔にお水をつけましょう~!!

いいポジションで通過してます。







次は、粉の中からマシュマロを食べますよ~♪

2番手に付けてます。







しっかりお粉が付きました~♪





コース反対側の走者と合流して二人三脚でゴールに向かいますよ~!!!





わーい!!1位でゴールしました♪




1位は洗剤がもらえましたよ。ちょっとうれしいです。

う~ん、爽やかな表情







運動会って久しぶりでしたけど、楽しいものですね~。

自分の子供が出るようになったら、きっとエキサイトしまくりでしょうね。

このあと雨が本降りになって午前中で終了になりました。

というわけで、また来年~♪




で、私はどうだったの~???って思いますよね~。

私もちゃんと参加しましたよ~!!!

ケツ圧測定(風船割り競争)と長縄跳びに出ました。

風船割りはもちろん、一発でバンッと割りましたよ~。

長縄跳びの記録は2回でした・・・残念。

もぅちっと動きたかったなぁ。