Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

夏祭り

2012-07-29 16:02:34 | 未分類
土曜日は子供の通う保育園の校区の夏祭りでした。



娘も初参加です。


子供みこしのひも持ちで『わーっしょい!わーっしょい!』

と声を出してがんばっておりました。




あっという間に子供達の出番は終わり・・・



終わった後はお土産貰ってうれしそうにしてました。

遊園地内で行われたお祭りという事で

解散後は炎天下の中ちょこっとだけ遊んで帰ってきました。







帰宅後はアイスクリーム食べて速攻昼寝爆睡でしたよ。

ほんと、炎天下の行事は疲れたわ~。


志賀島で海水浴♪

2012-07-25 06:11:48 | 未分類


先週末は志賀島で海水浴を楽しみました。

朝8時から海にエントリーでしたが

駐車場もまだ空いてて海も空いててピースな感じでした。

勝間海水浴場は砂浜もきれいで裸足で歩くのが気持ちよかったです。

天気もよく海水温もちょっと冷たいかな?と感じるくらい。

波打ち際は流れが強くて子供と一緒に波にのまれてしまいました。


しかーし!

やっぱり海は気持ちいい!

日焼け止めも塗り忘れてすっかりやらかしちゃったけど

親子で海水浴楽しめました。(子供達は波を怖がってましたが・・・)











海水浴後は

前から気になっていた中西食堂のサザエ丼を食べてきました。

店内には、元力士の曙や舞の海なんかの色紙やらたくさん飾ってありました。





サザエ、エビ、ワカメ てんこ盛りのどんぶり飯。



サザエつぼ焼きも美味でした。



RYOくんもサザエにかぶりつきです。

帰宅後は親子で爆睡でしたけど、近場ですごく楽しめた休日でしたよ。




オートポリス3時間耐久2012第2戦

2012-07-21 05:49:47 | 自転車





7月16日って、もう1週間の前の話になりますが、

オートポリス3時間耐久2012第2戦に参加してきました。

今回もしろすけさんと我が家の夫婦でチームを組んでのリベンジ戦でした。

前回の第1戦ではピット交代ミスでのロスタイムで入賞を逃しているだけに

第2戦は、①交代のサインは確実に伝える
     ②目標周回数32。

とチーム目標を立てて入賞狙いでスタートしました。




しろすけさんとだんなさん。


Pブラック♂&♀









しろすけさんとだんなさんの力走のおかげで

結果はロードチーム混合21チーム中4位。

入賞目標達成~♪

周回数も予定通りの32周。

久々の入賞でしたけど4位なので表彰台にはあがれませんでしたorz

3位以上はリザルトで周回数見たら実力差が歴然。

表彰台狙いはまだまだ厳し~いです。









バターロール♪

2012-07-09 05:37:46 | パン・お菓子・料理
この頃パンを焼くといっても、ホームベーカリー任せの

パン作りでしたが、久しぶりにバターロールを作ってみました。

菓子パン系ですが、こっちの方が子供達がパクパク食べてくれそうなので・・



焼き上がり。あつあつです。




カゴに入れて出来上がり♪






休日の朝、パンと牛乳のみで食べてくれました。

手抜きでごめんね~。






6月備忘録

2012-07-08 07:00:48 | 未分類
あっという間に7月です。

通勤のときにセミの鳴き声が聞こえるようになりました。

梅雨から夏に季節が変わっていくのですね~。

6月は主人と娘の誕生月なんですけど、この頃は忙殺されています…






あおむしかっぱ巻きなんぞ作ってみました。

ちょっといびつなかっぱ巻きです(^^ゞ

梅雨空の日に生まれた娘もあっという間の5歳。

この頃は私とガチで口げんかもします。

保育園で習ってきた歌『やさしさにつつまれたなら』

を気に入って歌っています。

おかげでママも一緒にカラオケ状態です。

保育園で暗唱もしているらしく

『蜘蛛の糸、芥川龍之介・・・ある日の事でございます・・・云々』

と、すらすら話し始めて親を驚かせます。


RYOくんの方は、おしゃべりも2語になりつつあり

だんだんと意思の疎通が出来るようになりました。

トイレトレーニングを始めてから布のパンツを穿きたがったり、

お兄ちゃんになってきましたが、相変わらずのママっ子です。

ま、そこがたまらなくかわいいんですけど。

お姉ちゃんとしょっちゅうけんかしては負けて泣いています。



休日のティータイム。

レモングラスとアップルミントのハーブティー♪




子供達は不思議そうに飲んでいました。